あなたは携帯料金をいくら払っていますか?
毎日動画を見たり、ゲームをしたりしていると
月末に使えなくなったりしていませんか?
これは平成20年からの携帯料金の平均です
年 | 平均年間金額 | 平均月額 |
---|---|---|
平成20年 | 92,098円 | 7,675円 |
平成21年 | 95,200円 | 7,933円 |
平成22年 | 96,656円 | 8,055円 |
平成23年 | 95,884円 | 7,990円 |
平成24年 | 97,571円 | 8,131円 |
平成25年 | 99,907円 | 8,326円 |
平成26年 | 105,398円 | 8,783円 |
平成27年 | 111,013円 | 9,251円 |
年々増えていますよね
通話はアプリを使って安く出来ますが
インターネットはwihiを使える環境がないと
節約は厳しいですし、街中のフリーwihiは
セキュリティが心配だしなかなか繋がらなくて
イライラしたりしませんか?
そこでおすすめするのは格安のSIMカードです
私は今、インターネット使い放題で月額3000円以下の
SIMカードを使っています
各キャリアの2年縛りや4年縛りが見直されると
安く機種変するのも難しくなるかもしれません
SIMカードに変えると縛りもなくなりフリーになります
(方法は各キャリアでお尋ねくださいね!)
私はほとんど電話をかけないのでインターネット使い放題のプランですが
通話割引のプランもあります
以前は10.000円以上払っていたので半額以下になりました
JSAでは携帯料金の節約のお手伝いもしています
端末も格安で手に入れることが出来ます
さらにこのサービスを利用すると
驚くような利益につながるんですよ!
あなたが今使っているスマホのSIMロックを解除して
新しいSIMカードを入れるだけです
電話番号もそのままで大丈夫です
詳しく知りたい方はこちらへどうぞ!
http://bit.ly/2HUBlIw