アウトプットしてますか?
「インプット人間は自分も世界も変えられない」
アウトプットって書くと
とても大変な事のように感じますが
実は普段なにげにやっていることなんです
見たり聞いたり知ったりしたことを
誰かに話すなんて
いつもやっていますよね?
インプットする時に
しっかり意識をしてアウトプットすると
覚えていられる量が増えるそうなんです
なぜかというと
人は24時間で7割も忘れてしまうんですって!
アウトプットするって
自分のために必要なことだったんですね
こんな記事があります
http://agora-web.jp/archives/2034060.html
樺沢医師のfacebookです
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001394842604
アウトプットを検索すると
いろんな方が
その重要性について書かれたものが出てきます
アウトプットするためには
インプットのやり方も重要だとあります
情報をお伝えしている私にとって
とても参考になることが
いろいろ書いてありました
私はひと前で話すのはとても苦手です
でも活字が好きなので
読んでインプットしたことを
こうして文字にしています
書くことが苦手だったら
音声にしてみるのはいかがでしょう
YouTuberになるのもいいですね!
アウトプットすることがこんなに大切だと
子供の頃に理解していたら
毎日復習してもっとテストの点も
上げることが出来たのに…
と、ちょっと後悔しています
記憶力が低下してきた今
アウトプットすることが必須です
あ!そうだ!
凄いものが手に入ることになったので
記憶力低下は改善されるかもしれません
かも!としか今は書けませんが
とにかくびっくりする
情報があります
今すぐこちらにアクセスして
びっくりする情報をインプットしてください
この情報はダメだと言われても
誰かにアウトプットしたくなりますよ!
だって喋るのが苦手な私が人に喋りたくなりましたから(笑)