久しぶりに秋晴れで爽やかな日曜日でした
そんな日曜日、友人が出店している
韓国料理のお店を手伝って来ました
もみじ祭りでしたが今年の紅葉は
もう少し先になりそうです
会場は朝から賑わっていて
オープンすると同時に売れていくという忙しさ
出店を知って遠くからわざわざ来てくださる方や
予約して取りに来る方
1日に何度も買いに来てくださる方など
リピーターがとっても多いのです
午前8時に会場に着いてから16時過ぎまで
トイレも行かずに過ごしました
私は普段、デスクワークなので
接客するのが楽しくて
時々このお店の出店や
別の友人の喫茶店を手伝います
いつもと違う場所で違う仕事をしてみて
今の自分の仕事について考えることがあります
今日3度も配信された上昇学のブログを
ぜひご覧になってあなたも考えてみてください
https://blog.jyosho.xyz/2018/10/21/7272/
韓国料理のお店を経営する友人は
得意な料理を作って提供するのが好きで
みんなが喜ぶ顔が見たいからお店をやっています
喫茶店のマスターも美味しい水出しコーヒーと
音楽をLiveで伝えることが楽しくて
経営しています
お金のためには働いていないのです
では私はどうなのかな?
毎日拡大鏡を覗いて
小さな部品の検査や処理、納品の準備など
嫌いな仕事ではありませんが喜びがないのです
やっぱりお金を稼ぐためだけの仕事なんです
70歳になってもお金を稼ぐためだけに労働したいですか?
私はそろそろリタイアしたいです
今までお金を稼ぐために失った
自分の時間を取り戻します
この20数年間、本当によく働きました
大切な時間を犠牲にしてしまいました
上昇学と出会ったことで
残された時間を有意義に過ごすことが出来ます
今のままでは絶対に叶わないことを
叶えることが出来る手段を手にしましたから!
夢が夢で無くなるって凄くありませんか?
上昇学のブログは
初めて読む方には難しいかもしれません
でも読んでください
わからないことは私に質問してください
しっかりとお応えさせていただきます
あなたの喜ぶ顔が見たいから…
質問はこちらまで