〇〇はじめました!

近所のスーパーが

paypay決済をはじめました

 

スマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」とは?使い方は?

https://kanntann.com/how-to-use-paypay

 

このお店は個人経営なので

もう1件あるチェーンのスーパーに負けないよう

いろいろな努力をされています

 

お年寄りが多い相模湖なので

電話で注文を受けて宅配をしたり

日曜日の午前中には餅つきをして販売したり

入り口では毎日焼き鳥を焼いています

 

そんなお年寄りの多いこの町で

いち早くキャッシュレスを導入するのは

素晴らしいことだと思います

 

ニュースなどで商店街の店主に

インタビューをしているのを聞くと

「この辺りでカードを使って買い物する人はいないよ! 手数料もかかるしね」

と言っていました

 

またお客さんのおばあさんは

「カードなんか使わないよ、現金がいちばん」

なんて話しています

 

キャッシュレスは

クレジットカード決済だけではありません

 

電子マネーも対象です

 

ただ電子マネーは

チャージをしないと使えないので

ちょっと面倒かもしれませんが

もうすぐ本格的に始まるキャッシュレスを

お年寄りこそ、そして地方の商店街こそ

使って欲しいと思います

 

Suicaやnanacoはもう使っている方も

多いですよね?

 

新しいことを始める時は

不安や不満でいっぱいですが

慣れたらこんなに便利なものはないと

きっと思うことでしょう

 

環境を変えることはとても刺激になります

 

否定ばかりしていないで

どうしたら使えるようになるのか

使ったらどんないいことがあるのかを

しっかり理解して納得して欲しいと思います

 

携帯電話だって初めはそうでした。

「電話を持ち歩いてどうするの?」

なんて言ってました

 

でも今そんなことをいう人はいないでしょう

 

世の中がキャッシュレスになったら

ネットショップはもっと充実します

 

地方のお店もご近所の方だけでなく

世界中の方達がお客さんになるのです

 

でもホームページだけで商売をするのは

大変です

 

もっとたくさんの人達にPRしなけば

お客様は増えません

 

たくさんの人達が買い物をするサイトに

お店を出せたらいいと思いませんか?

 

それもびっくりするような安価です

 

そんなこともできるんですよ!というお話を

ぜひ知ってください

 

超巨大利権

https://bit.ly/2EQdxI9

 

今日の上昇学のブログを貼りますね!

ぜひご覧になってください。

https://blog.jyosho.xyz/2018/11/25/7463/

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中