旅行に出かけていた2人の息子達のうち
消防団の旅行に行っていた次男が
先に帰宅しました
茨城方面への旅行で筑波のJAXAのお土産と
納豆に蓮根せんべいを買って来てくれました
JAXAのお土産は
自分が食べてみたかったみたいですが
宇宙食のおにぎりとエビグラタンと
レトルトカレー
早速エビグラタンを食べてみようと
封を切ったら中から出て来たのはこれが2個
一見お弁当に入れる冷凍のグラタンです
お湯をかけるのかと思いきや
「そのまま食べてくださいって書いてあるよ?」
ということで2人でサクサクといただきました
まるでスナック菓子のよう・・・
すると猫達がエビの香りに反応したのか
クンクン匂いを嗅ぎながら
近づいてきました
私は香りがわかりませんでしたが
猫がこんなに反応するのは
美味しそうな香りがしたということでしょう
でもとても食事という感じでは
ありませんでした
初期の宇宙食はチューブに入っていたようですが
今は随分改良されて地上で食べているものと
ほとんど変わらない食事を摂れるようです
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
現在はこんなメニューを食べているそうです
一般の人達が宇宙旅行に行くようになる頃には
食事ももっと充実していることでしょう
あなたの好きなメニューもあるといいですね!
ZOZO TOUNの前澤社長が月にいくのは
2023年、後4年です。
その頃には地球上のいろいろなものが
今とは違う変化を遂げているでしょう
ほかの星に移住を始めている人も
いるかもしれません
あなたがガラケーをスマホに変えたくないと
思っていてもガラケーが使えなくなる日が
来るでしょう
車だって今のような運転の仕方ではなくなり
学校で学ぶことも記憶するような学習方法は
無くなるでしょう
世界はとてもスピーディに変わっています
あなたも頭を柔らかくして
常識を覆しながら生きて行きませんか?
Come to JSA!
http://bit.ly/2HOIw4V
昨日のクイズの答えはこちら
どうですか?正解できていましたか?
また面白そうなクイズを見つけたら
シェアしますね!
宇宙食は通販で購入することができます
味見してみたい方はどうぞ!
https://spacegoods.net/smp/list.php?type=class&mcat=958885
宇宙って確か味覚が変わるとかで、宇宙食って濃い味にしてる気がしましたが、実際食べられてみてどうでした?
いいねいいね
濃かったです。そういうことなんですね!
いいねいいね: 1人
やはり濃い味だったんですね~(^.^)
いいねいいね