昨日はお墓参りに行ってきました
姪の子供達とうちの孫も一緒で
賑やかでした
4歳児が3人ですからその賑やかさを
想像してみてください
セミの抜け殻を見て泣いたり笑ったり
子供といると楽しいですが疲れます(笑)
こうして大事な行事を先祖代々
受け継いできているんだなぁ…と
しみじみ思いました
4歳児はセミの羽化を知らないので
YouTubeで見せてあげましたが
まだあまり興味がなさそうでした
でも動画を使って知ることが出来るなんて
素晴らしいですよね!
新しいことを知るときに
ワクワクドキドキするのは
大人になってからも同じです
iPhoneのアップデートをしたら
新しい機能が増えています
【iOS13の変更点】アップデートしたらどうなった?不具合や新機能をチェック
どんどん進化しています
スマホを
レンタカーの鍵としても使えるように
検討されているそうです
確かにその方が便利です
代々受け継がれる伝統や行事も
時代と共に変わって行きます
今日は「自由万歳🙌」のセミナーがあります
スマホ1台で
何でもできるようになった
時代にふさわしい資産の増やし方も
学べます
まだ始まったばかりですが
常に進化している案件ですから
新情報が楽しみです
あなたもぜひこのセミナーに参加して
進化を目にしてください
こちらに記入して送ると
折り返し場所や時間などが返信されます
紹介者を書かないと申し込めませんので
かとうけいこ
と記入してください
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=afHSEvxs
会場でお会いできるのを楽しみにしています!