暖かくなって来ると気になるのは
身体についた余分なもの…
ダイエットについての投稿をシェアします
おデブの原因は脳にある!!
雑誌をみていて、「な~~るほど」って納得してしまいましたよ。
痩せたいのに痩せられないのは意志が弱いからではないそうです。
脳にいろんな成分が影響してるからなので。
「セロトニン」 よく言う幸せホルモン 少ないと不安を感じたりストレスがたまる。 すると脳は手っとりばやくセロトニンをとろうとするので、糖質をとりたくなってしまう。
「コルチゾール」 ストレスから体を守るためにバリアをつくる。しかし、ストレスが強すぎるとやはり糖質をとりたくなる。夜更かししてしまう。
「ドーパミン」 濃い味や脂肪には中毒性のものが多い、それらを食べることにより、ドーパミンの高揚感を脳が求めるすると、濃い味、脂肪がほしくなる 肥満中枢がダメージをうける。
これらはちょっとした生活習慣を気をつけるだけで改善されます。
痩せるのも脳を使うのですね!
脳は自分のものなのに、
自分でコントロールできていないですよね?
でも、意識すれば
コントロールできるものだと
様々なところで目にします
ダイエットだけではなく
引き寄せも同じです
ちょっとだけ意識して
あなたの脳を
あなたがコントロールしてください
そうすれば
あなたの身体も人生も
あなたの思うようになります
運がいい、自分は出来ると思い込むことで
脳がそう理解して、そのように
変わっていくのです
脳がコントロールできるようになったら
あなたは理想のあなたに変われます
身体も心も人生も
自分でコントロールして
悔いのない人生を送りましょう♪
まずはここから
あなたの脳を変える場所へ行きましょう
https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join