またもやデマの情報で
トイレットペーパーやティッシュペーパー、
お米までもが姿を消しているようです
こんなことで
日本は大丈夫なの???
ちょっと考えたら
デマだとわかるような理由なのに
コロナウイルスじゃない変なウイルスに
感染しているのでは?と
思ってしまいます
学校が休みになったことも
働く親が困ると周りが騒いでいるようですが
学校にはもともと
夏休みや春休みなど
長期の休みがあるのですから
対応できないわけがありません
急に休みになって困るというのも
もし、コロナウイルスではなく
大地震だとしたら
学校には行けませんよね?
(まぁ、地震だと親も仕事にはいけないけど…)
昨日のブログにも書きましたが
2極化
です
間違った情報しか得られない人と
正しい情報をちゃんと得られる人
これってもしかしたら、
学んでる人とそうでない人が
選ばれてるの?
と思うようになりました
日頃からちゃんと学んでいたら
デマに振り回されることもありません
慌てる人は、災害に備えた備蓄が
ちゃんと出来ていないということを
さらけ出しているのと同じことです
ここでも大切なのは
B事項
緊急ではないが大切なことです
いい機会ですから
災害について、話し合ったり
準備したりして
家庭のB事項を
充実させるのはいかがでしょう
子供に家事を手伝わせるのも
立派な学習です
いちばん必要なお金については
webセミナーで大人がまず、
しっかり学んでください
テレワークなら時間をやりくりして
webセミナーにも参加できますよね?
webセミナーのお知らせは
こちらからご案内しています
https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join
情報を得てしっかり考える習慣をつけて
これからのデマに備えてくださいね!