近所のコンビニが…

2016年にオープンした

自宅近くのセブンイレブンが

急に閉店することになったようです

F5BD71ED-252C-4AD8-8AB5-B8FF7AB8A29E

驚いて、

「あとはどうなるの?」

と聞きましたが

「さぁ…」

と言う返事だけです

けっこうお客様も入っていたようなのに

とても残念です

 

 

数百メートル先にも

セブンイレブンはあるのですが

通勤の途中にある方が

なにかと便利ですよね

 

コロナ禍の影響なのか

他に原因があるのかはわかりません

ただコンビニ経営は

とても大変だということは

いろいろなところで耳にしていました

 

今後は無人化されていくのでしょう

こんな動画がありました

 

なんだかちょっと寂しい気がします

 

コンビニはもう、無くてはならないものに

なってしまっています

経営者にも利用する人にも

喜ばれる方法があるといいですね

 

24時間営業も当たり前ではなくなりました

新しいコンビニの形を

心待ちにしています

 

接客には会話がある方がいいと思うのは

私だけかもしれません

 

八百屋や魚屋のおじさんをみることも

今は少なくなってしまいました

 

言葉のやりとりは

子供の脳を育てるのに

不可欠なものなのだそうです

 

当然、大人だって大切ですよね!

 

せめてSNSでは

会話

をしたいと思います

 

私とSNS上でも会話をしませんか?

こちらから繋がってください

いろんなことを話しましょう

 

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwawapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

SNSだって、

素晴らしい出会いがありますよ!

 

9A8D1A24-6D72-4C29-8D67-8D5165E04097

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中