お金の使い方って考えたことはありますか?
お金と時間の話。
『お金をかけずに行うのが一番!』
と、あらゆるジャンルで言う人がいますが、それは時間の投資を考慮せず、お金の使い方を知らない状態であり、とてももったいないと思います。
たしかにお金をかけずに3年勉強したら、有名大学に入れるかもしれない。
10年勉強したら英語が話せる。
2年運動したら痩せられる。これらは実際にできると思います。
しかしその一方で
100万を使えば1年で有名大学に入れる。
50万を使えば2年で英語が話せる。
30万を使えば半年で痩せられる。という道もあるわけです。
時間は有限なので、どこかでお金を使って消費する時間を減らした方が良いです(全てにお金を使うという話ではありません。自分にとって本当に必要なものは、お金を使って手に入れるまでの時間を減らした方が良いという話です)
デフレが続く中、どうも
『お金をかけずに行うのが一番!』
という考え方が強いですが、より多くのものを手に入れ、人生を豊かにするために、お金の使い方は工夫した方が良いと思います。
お金って、ただ貯めるだけでは増えないって
ご存知でしたか?
昔から「金は天下の回りもの」といいます
不思議と、使ったら入ってくるのです
そして、お金は仲間を連れてきてくれます
送り出す時に
「友達いっぱい連れてきてね!」
と言ってあげてください
貯めてしまって流れが止まると
「気」が淀んでしまうのです
「時は金なり」
とも言いますよね?
家事なども貴重な時間をだらだら使うより
その道のプロに任せるというのも
大切だと思います
最近は、お掃除や作り置きの料理など
専門にやってくださる方も増えましたよね!
最近良くテレビで拝見しますが
伝説の家政婦志麻さんは、
フランスで料理を学んだ方で
短時間で美味しいお料理を
何種類も作ってくださいます
超人気なので、予約がなかなか
取れないそうです
あなたの時間を有効に使いながら
美味しいお料理も食べられるなんて
素晴らしいと思いませんか?
お掃除もプロに任せると
普段手の届かないところも
綺麗にしていただけます
そういえば、男性の家政夫さんが
独身のキャリアウーマンの部屋に
派遣されるというドラマも
始まりました
忙しくて家事が大変な時には
こんなお金の使い方も大切だと思います
あなたのお金ですから
あなたが喜ぶような使い方をするのが
一番です
決して無駄使いをしないでくださいね!
お金の価値を上げるか下げるかは
あなた次第なんです
ただ貯めて置いておいても
お金の価値は下がるだけということを
しっかりと頭に入れておいてください
そんなお金についてのお話を
しっかり学べる場所があります
私と繋がってください
ご案内しますよ!
https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904
LINEと同じように使えるwawapp
https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join