あなたの毎日の習慣、何かひとつを忘れると
気持ち悪くありませんか?
朝、身支度をしていて
ちょっといつもと違うことがおきると
毎日必ずやっていることを
つい忘れてしまって1日中不快…
なんてことが時々ありますよね?
人って習慣になるまでには
どのくらいの日数が必要だと思いますか?
さて、実験の結果は…?
平均66日ということは、約2か月です
でも早い人は18日で習慣化されています
とても大切なことだったら
習慣化されるのも、きっと早いのでは?
と思います
1日に1度、決められた時間に
とても興味深い内容のメールが届くとします
でもそれは、5分で消えてしまいます
あなたがこんな状況だったら
どうやってこのメールを読みますか?
いろんな工夫をして
なんとか読もうとしませんか?
こんな単純なことなのに
なかなかできないのはなぜでしょう…
大切なメールを読むのに
5分はかかりません
人によって様々だと思いますが
なんとか習慣化する方法を見つけてください
そんなことまで、
事細かくサポートしてくださる
トップがいる上昇学です
「手取り、足取り」
という言葉がぴったりです
何かを教わる時、
教わったとおりにやらないと
上手くできないという経験は
ありませんでしたか?
成功者の真似をする
これは基本中の基本です
ここが入り口で全てなんです
今日からあなたのルーティンになるよう
工夫してみてくださいね!
成功者が手取り足取り教えてくださる
そんなコミュニティに
あなたも参加しませんか?
参加条件は
①毎日11:55〜12:00の5分の間に
既読すること
②教えてくださる成功者と
繋がっていること
このふたつです
そこから驚くほど
人生を変えることが出来ます
まず私と繋がってください
ご招待いたします
こちらからどうぞ
https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join