色々な形態の勉強会や自己啓発などで
よく言われるのが
「時間」についてです。時間が無い、を言い訳にしない。
と、よく講師の方がおっしゃいます。今時間が無い人は、
この先何年経っても「時間が無い」
と習いました。よく、「後で」と「今度」は一生来ないと言い
男性の講師の方がよく言うのは
時間は皆同じ24時間。
ホームレスでも年収が億を超える人でも
皆24時間。この時間の使い方の決定的な差は
一つの事を「ぶち抜いてやったか?」だ、と。これは男性脳の方、またはキャリア志向の方に多いですね。
もともと人間は男性が狩猟をして生計を立てていました。
そのため狩猟が失敗すれば子孫が残せません。
失敗というリスクを減らすために
仲間意識も高くなったため
お互い成長し合う「素晴らしい男性」へと進化していったのかな、と思います。
しかし、女性はどうでしょう。
一つのことだけに集中していたら回っていきません。たくさんの子どもの世話をしなければならない。
男性達が何を獲ってきても大丈夫なようにやりくりする。
狩りのために住まいを転々とできるようフットワークを軽くする。男性の一点集中と違い女性はマルチタスクをこなす
柔軟さと良い意味でのしたたかさも持っていると思います。時を経て生活スタイルの男女差がなくなってきていて
女性も活躍を期待されています。元々は女性らしい本能があるのに、
一点集中、ぶち抜いていけ!と言われても
なかなか上手くいかないのは
当然のこと。女性として「時間が無い」を言い訳にしたくないのであれば
オススメのやり方として「スモールゴールを用意する」です。今日やらなくてはいけないことを
15分で完結するよう小分けにします。15分ではちょっと終わらないかもくらいなものを15分に設定する。
15分で家中に掃除機をかける。
15分でストレッチをする。
決めたら「15分だけ」一点集中する。
これをぜひ「ゲーム感覚で」やってみて下さい。15分ミッションを一つクリアしたら10ポイント!
50ポイントたまったら、自分にご褒美♪どうしてもやる気が出なければ
スモールタスクを始める前に
5秒、カウントダウンして下さい。このやり方を唱えているのは
『メル・ロビンスの5秒の法則』です。ぜひ、「時間が無い」を言い訳にせず
女性らしくぶち抜いていきたいですね!

これはFacebookに投稿されていたものです
昨日も目標について書きましたが、
これも小さな目標です
小さな目標を積み重ねることで
大きな目標も達成することができます

もちろん5秒でなくてもかまいません
5秒以内なら1秒でもいいのです
5秒過ぎると、脳がいろんな言い訳を
考え始めるのだそうです
脳が言い訳を考える前に
動いてしまいましょう!
昨日のSHOGOさんのプログです
大勝ち組
明日やろうは馬鹿野郎ですよ!
ということで、5秒以内に
こちらへどうぞ!
https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join
まず私と繋がっていただいて
あなたも大勝ち組の仲間になってください

