そろそろ今年も
終わりが近づいて来ました
大掃除をしなくちゃ!
とますます忙しくなりますよね
我が家もやらなきゃいけないことが
たくさんなんですが、
実は去年は
大掃除をしなかったのです
去年の1月に義母が亡くなり
今年の年明けは喪に服していました
なので家族みんな
大掃除をやる気を失ってしまい
そのままの年越しになりました
でもさすがに
今年はやらないとなぁ…と
思っているのですが
昨日、このブログを見て
ちょっと考えてしまいました
私は現在
ほとんど家事をしていません
息子達が学校に通っていた頃は
毎朝お弁当をつくり
食事の支度をしていました
夫は自営で電気工事士をしているので
洗濯などはやってくれるように
なっていきました
義父が昔から台所に立つ人だったので
夫もそのうち食事の支度を
するようになり
自分と息子の分を準備しています
「私の分がない…」
と初めのうちはショックでしたが
夕飯の量を
食べられなくなってきたこの頃は
私の分は無くて良かったと思います
お子さんが小さい頃は
母親として忙しいかもしれませんが
ある程度手が離れたら
働きに行く方も多いですよね?
でも、保育園の空きがないとか
働ける時間に制約があって
思うように働けないとか
いろいろ大変です
でも、
のブログを見て
あなたも考えて欲しいのです
あなたの時間は
あなたのものです
ぜひ有意義に使って
毎日を充実させてください
facebookで見たこちらも
参考にしてみてくださいね!
そして、
上昇学を学んでみよう
と思った方は
こちらからご案内いたします
https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join
こちらで繋がっていただき
上昇学
とご連絡下さい
上昇学ってすごく深いです
家族、いえ一族の
人生が変わりますよ!