昨日、ホームセンターで
キャットフードを買って
paypayで支払いしようと
スマホでQRコードを読み取りましたが
反応しません
なぜだか
インターネット接続が
ありません
と表示されます
あれ?
と思いながらも数回やってみましたが
結果は変わらず…
3Gと表示されて4Gが使えません
結局現金で支払って店を出ました
車に戻っても気になって
あれこれやってみましたが
結果は変わらず
iPhone壊れた💦
とショックを受けながら帰宅しました
その後もいろいろ調べていたら
なんと
数日前から
SoftBankの通信障害が
起きているようなんです
何日も続いているのに
SoftBankからのお知らせもありません
日曜日に山のお寺で
「山間部だから繋がり悪いよね」
なんて話していたのですが、
実は通信障害だったとは…
私はスマホ2台持ちで、
1台はdocomo回線です
こんな時は、違う会社の回線があると
ピンチを脱せますよね!
SoftBankが復旧するまで外出先では
docomo回線のテザリングで回避します
2台持ってて良かった♪
インターネットが繋がらないと
スマホ決済は出来ません
停電や通信障害が起きると
たちまち困ってしまいます
これからはそんな緊急時でも
スマホ決済ができるような環境を
作っていただきたいと思います
地震や台風などの災害時には
wifiが無料で使えるようになります
災害時に誰でも使える無料Wi-Fi『00000JAPAN』の使い方や注意点
でも普段は使えないし
公共のwifiではセキュリティも心配です
キャッシュレスにするのなら
いつ、どんな時でも安全に使えるように
考えて欲しいですよね!
あなたがもし、スマホを1台しか
もっていないなら
どこよりも毎月安く使える方法があるので
もう1台増やしませんか?
興味がある方は
このブログでもいいですよ!
たびたび登場する言葉ですが
やっぱりB事項は
しっかりやっておくべき
ですね!
B事項って何?という方も
質問してきてください
大切な概念ですから
しっかりと身につけてくださいね!