何倍も楽しい人生にしませんか?

今日はこちらの投稿をシェアします

もっと早く、会社を辞めればよかった。

こういう気持ちが半々あります。

あと10年はやく活動できていたら
もっと元気に色々できただろう。

しかし、10年早く外に出ていたら、
私のような人間はフラフラして
生計が成り立たない。

どっちも正しいように思う。

つくづく感じるのは、
長年勤めていた業界が、世間の
大きさから見たら、ジグゾーパズルの
小さな一欠片でしかないこと。
その中でお山の大将をめざすことと
世間のジグゾーバズルがどんな絵に
なっているかは全く違う。

これは広告だけでなくメーカーも
金融も大学も行政も政治もすべて
同じでしょう。
それらはジグゾーパズルの一片に
過ぎない。

そのワンピースから抜け出して、
世間を泳ぎ出すと、広い、広い!
その航海は実に面白い。
しかし今度は体力との戦いに
なってくる。

人生の正解は、死んだ後に
人が評価するもの。
だからこんなことを考えても
仕方がない。

ただ、若者に対しては
こう言いたい。

ひとつの会社や業界にとどまらず、
広く社会をみよう。
ひとりで食べていけるくらいなら
仕事はなんとかなる・・・と思う。

ひとつの業界でお山の大将を
めざすモデルケースが、
国会で嘘をついている行政官として、
君はどうなりたいかを考えた方が
いい。

私には残されている時間に
限りがある。
でもみんなは、もっと時間があるはず。

人生は、人から命ぜられることではなく、
自分のやりたいことをやった方が
何倍も楽しいよ。

44447CCA-0ECC-4789-A08B-93395DA346EB

これを書かれたのは

ひきたよしあきさんという方です

ひきたよしあき オフィシャルサイト

ひきたさんは私とほぼ同じ年齢です

冒頭にある

『もっと早く会社を辞めれば良かった』

という言葉に惹きつけられました

私ももうすぐ還暦を迎えますが

私が働く会社には定年がありません

 

ですから自分で期限を切ることにしました

もっとやりたいことを

やろうと決めたからです

自分がジグソーパズルの一片だと考えたら

それがないとパズルは完成しません

でも、私達は

パズルの一片ではありません

会社というパズルの一片でいるから

なくなると困ると思ってしまうのです

あなたがやりたいことを

全てやり尽くすのに

どれくらいの時間が必要ですか?

定年まで会社に時間を捧げたあと

残った時間で叶いますか?

時間はあるかもしれませんが

体力的には厳しくなります

これは若い頃にはわからないことです

年齢は確実に、元気を奪っていきます

会社を辞めることは

悪いことではありません

人は人として生きるべきです

あなたは人として

『自由に生きている』と

自信を持って言えますか?

もし、あなたが

もっと人として生きたいと思うなら

こちらのセミナーに参加してください

上昇学・新潟 資産運用勉強会参加申込書 開催日: 2021 年 4 月 25 日(日) 13:30~17:00 17:00~個別相談 開催地: 新潟テルサ 大会議室 お問い合わせ: jyoshokobo5658@gmail.com ※参加されるお一人ごとにお申込ください。

たった一度の人生です

もっともっと自由に楽しく

生きられる道を選んでくださいね!

128D295A-0943-4284-9BDC-724948434CFAAF381F32-D7ED-48F4-B039-1635357CE0DEF924F485-39E0-473D-B02B-0DAC75F8C591

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中