やりたくないことリスト

6月10日、今日は時の記念日です

87D1ED9D-88FC-4A81-8FEE-32C57FB2FB44

 

 

そんな今日はこちらをどうぞぞ

 

35歳、8年前にガムシャラにノートに書いた。

やりたくない  やりたい

そしてこの思考は現実化している。

【一つポイント】をあげるとすれば、

思考の現実化は個人でその結果に至る行動をすること。

それがシンプルな答えだ。

結果に至る行動をすれば良い。

世の理は因果応報。

その種をまかなければ、その花は咲かない。

このことが、個人だと諦めなければ

いくらでも挑戦できるのだが、組織に入ると

組織内での行動は人との関係性などもあり、

ある程度の縛りが発生する。

やりたくないことをすることも出てくる。

組織に入ると、他の人の思考も絡み合うのだ。

思考を現実化させたいなら、やはり個人だ。

とは言え、個人で出来ることと

組織で出来ることには、違いがある。

【やりたい事】

その内容を考えてみよう。そしてそれが

個人でも出来るなら個人で活動した方が夢は最短で叶うだろう。

組織でしか出来ないことなら、組織には他の意思もあるが、組織を上手く利用して夢を叶えよう。

人は不安で、人と一緒にやりたくなるものだが、一番安心なのは絶対に裏切られることがない、ブレない自分の因果応報。これは私の絶対的な成功法則です。

6F145632-6879-4DA3-A31D-3297468712DC

やりたいことは

よくリストにしますが

やりたくないことはあまりないですよね!

この方もやりたくないことを

書いてみようとおっしゃっています

*画像をクリックすると自己紹介が見られます

62F02006-D4D0-4ED1-BA13-2C34657578FE

記事はこちらをクリック

先日も記事に書きましたが

やった方がいいということを

すぐにやる人ほど運気が上がります

 

ぜひあなたも

やってやってみてくださいね!

 

あなたがいちばん

やりたいことは何ですか?

よかったらこちらから

私にも教えてください

 

A375E3FA-756F-423B-BB05-36351366E2F2

あなたの力になれるかもしれませんよ!

時の記念日の今日は

どうしたらあなたの時間を

大切に過ごせるかを

じっくり考えてみてくださいね♪

25AD02D6-F511-4512-87D5-1AA26C3DB881B2A4EA2F-10F2-4C44-AAA2-8D11A08628DC438E7B2C-E7C6-45BF-A5D0-062050192386

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中