愚痴に悩むあなたへ

何かにつけ、「上司に理解がない」「給料が安い」「部下が無能だ」と、愚痴や不満ばかりこぼしている人がいる。

うまくいかない原因は他人や環境のせいだと決めつけ、自分が悪いと思わないのが「他罰型志向人間」の特徴である。

愚痴や不満の多い人は、物事のマイナス面にばかり目を向け、自分で積極的に良い方向に変える努力はしない。

いつも他人や環境のせいにしては、ブツブツと文句を言っている。

よくよく聞いていると、悩みの内容ではなく、「どうして自分だけが・・・」という考え方に問題があるようだ。

「どうして自分だけがこんな思いをしなければならないのか」

「自分のような人間が、なぜこんなところにくすぶっていなければならないのか」

自分だけがいつも損をしているという被害者意識が強いため、どこへ行っても、何をしても不満がつきまとう。

悩む原因は、その人自身の考え方にある。

つまり、自分自身に不満を持っているが、それが解消されないので、他人や環境のせいにしているのである。

いずれにしても、愚痴や文句は、他の人の気分まで暗くさせる。

物事がうまくいかないのは、環境や他人のせいではない。

不満を抱く原因は、実は自分自身の否定的な考え方にある。

不足しているものを数えず、恵まれているものを数えてみよう。

幸福になりたい、幸運に恵まれたいと思うなら、他人を不快にさせるのではなく、他人に喜びを与えるようにすることである。

樺 旦純(思考心理学者)
『運のいい人の習慣』より

BFA4FDAD-7CF6-4309-8571-E91CD0F508F1

つい、愚痴を言ってしまいますよね

たまにはそれも

必要なのかもしれません

でも、会うたびに

愚痴ばかり言う人には

気をつけてください

あなたの運も

無くなってしまいます

どうせなら、楽しくて

前向きな話をしましょう

愚痴を言ってもなんの解決にもなりません

65DD57A9-3534-4220-94E2-84EA70A837C1

書かれているように

愚痴るひとは

その人に原因があることも多いのです

今日からは

考え方を変えましょう

愚痴を言うのはやめて

楽しいことを考えてください

どうしても吐き出したい方は

こちらへどうぞ!

 

874F1517-F7FF-47CF-A95B-ADA1993F5FAD

 

愚痴を吐き出せるサイトやアプリもありますよ!

愚痴りたい…会社や人間関係の愚痴を言える!聞いてくれるサイト

 

周りに愚痴を言う人がいるなら

その人からは離れて

前向きな人と関わっていきましょう

愚痴ばかり言う人は

もしかしたら病んでいるかもしれませんね

 

せっかくの人生、

楽しくなければもったいないです

楽しい仲間と一緒に

有意義な毎日を過ごしてくださいね!

A375E3FA-756F-423B-BB05-36351366E2F2

こちらから繋がっていただくと

たくさんの前向きな仲間達がいる場所へ

ご案内できますよ!

あなたの楽しい夢を

たくさん語って実現させてください

5A1FC83E-1E66-483E-AA79-A07146C4AA2C

3246175F-593D-4928-B3DB-72F0227399A7DE2B3A27-863F-496F-9E4E-7DEA0BCA0D46

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中