言葉の力

小さい子供に水を並々と

満たしたコップを運ばせる時に

「こぼしちゃ駄目よ!」

と言い聞かせて運ばせると

緊張してしまうそうです。

「どれだけ上手に運べるかな~」

と軽く声をかけてから運ばせると

意外にこぼさないんですね。

マイナスな言葉で、

○○しないように、

という呼びかけよりも、

プラスの言葉を使うことにより、

できるんだな!って

いうイメージがわくので、

うまくいくそうです。

あえて緊張する

ようなことを言うよりも

まずはリラックスさせて

あげることを大事にしたいですね。

それは言葉一つで

左右されるんだと思います。

BDD23203-A71A-41E4-B071-200619854DAE

最近、読みたい本があります

それはこちら

6E8496FF-C288-4DED-95B9-A528CA754C00

何げなく口にした言葉が

相手を傷つけていたり

自分もそんな言葉に

傷つけられたりしませんか?

言い方を変えることで

印象も変わります

マイナス言葉を使わずに

生活するのは

けっこう大変かもしれません

でも、言葉ひとつで

変えることができるなら

やった方が絶対にいいですよね!

あなたの口から出た言葉は

あなたの耳にも入ってきます

マイナス言葉ばかりを使っていると

あなたにもダメージがあります

誰かの悪口なんて

絶対に辞めてくださいね

AED6DCEF-27EC-456F-AD97-3FB10CEE1911

昨夜の相模湖は

土砂降りの雨で

テレビの音も聞こえないほどでした

今日も雨ですね

梅雨らしい空模様です

雨も楽しんで過ごしてくださいね!

D458CD46-D97C-406F-9EC8-940CB482CC7F

今度の日曜日、

お時間ありませんか?

スマホの月々の料金を

劇的に安く出来る方法を

知ることができます

こちらへ『スマホ』とメッセージください

詳細をお伝えします

A375E3FA-756F-423B-BB05-36351366E2F2

楽しい父の日にしてくださいね♪

93A4176D-5F33-4FC1-97FC-AD6BA48EB011BDE27851-545E-4163-9F71-097B5959650B

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中