ショッキングな1日の始まり

昨日は朝から

勤務先の入り口のシャッターが壊れて

バタバタする1日でした

社長が出勤しない日だったので

裏に住む大家さんに

助けを求めに行ったのですが

対応してくださった奥様から

びっくりするお話を聞いたのです

「実はね、主人は少し前から

 強度の認知症で、

 自分が今、何をしてるのかも

 わかっていないのよ

 アルツハイマーの薬が効かないから

 違う病院で診てもらったら

 違うタイプの認知症だから

 アルツハイマーの薬は効かないって

 言われちゃって…

 今後、私が対応しますので

 何があったら私に言ってね」

8AD8BD1D-40AD-4127-B531-4B1B40C15EAE

大家さんのご主人とは

毎日顔を合わせていたのですが

全く気づきませんでした

でも、そう言われると

よくわからない行動をしていたなぁ…と

それでもまだ信じられないのです

大家さんのご主人は

70歳は超えていると思いますが

66歳のうちの社長よりも

若く見えるくらいの外見です

シャッターが壊れたことよりも

大家さんの認知症の方がショックでした

私の母も

10年以上認知症の施設で暮らしました

施設に入るまで介護しましたが

認知症の介護は本当に大変です

身体が元気なぶん

外に出て行かれると

心配で仕方ありません

これからは少しでも気にかけて

見守っていけたらと思っています

もしかしたら

明日の我が身かもしれませんから…

FDDC042B-1E40-43D4-BDC6-37F65726E141

さて、明日から4連休の方が

多いと思います

いよいよオリンピックが始まるようです

私はほとんど興味がないのですが

25日の女子の自転車競技を

見に行くことになりそうです

長男が住む家の近くがコースなので

お嫁さんがお義父さんと一緒にと

誘ってくれました

天気予報は雨60%、

晴天よりは見学も楽かもしれません

誘致が決まってから

トラブル続きのTOKYOオリンピック

無事に終わることを願います

過酷な暑さがいちばんの強敵ですね

今日も暑くなります

くれぐれも気をつけてお過ごし下さい

9E0885E4-502D-43F8-9E19-B315C6EA9E4CFDDE920A-B0CE-45F0-968A-3D80B4074E81

FDEBE8C0-67B4-4F35-8135-50D98377CB62

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中