台風10号は難なく行ってしまいましたが
9号は広島に再上陸したとのこと、
せっかくの、夏休みなのに残念ですね…
実は昨日、都内にPCR検査を受けに
行って来ました
今日のセミナーに参加するためです
家の近くには
PCR検査場はありません
なので、ドラッグストアで
最後の1個のキッドを買い
検体を引き取り来てくれるサービスで
結果を知る予定でしたが
夏休みで帰省したりする人が多いせいか
引き取りサービスはできないとのこと
キッドを販売する会社の検査センターに
持ち込もうと、四ツ谷付近まで行きました
自宅を出るときは
もう雨も止んでいたのですが
四ツ谷三丁目の駅の階段を登ると
かなりの雨と風…
強風で傘がひっくり返るのを耐えながら
検査センターに向かいました
到着すると数人の列が出来ています
中に入ったら
結果は48時間から
72時間の間になります
なんて書いてある紙が..
間に合わない…
でも、もうひとつ方法がありました
抗体検査です
先日ドラッグストアで
売り切れていて買えなかった検査キットが
買えました
15分で結果が出ます
これで陽性反応が出てしまったら
改めてPCR検査を受けるようです
全く心当たりもなく、健康体なので
陽性にはならない筈ですが…
結果は陰性です

証明するものがこれしかないので
これを持ってセミナーに参加してきます
それにしても、
PCR検査を受ける人が巷にあふれています
ドラッグストアのPCR検査キットも
私で最後でした
抗体検査キットも売り切れで
検査数が増えているのは明らかです
いくら唾液を取るだけとはいえ
医師や看護師が立ち会うでも無い場所で
採取したもので
本当の結果が分かるとは思えません
検査キットのパッケージには
研究用と書かれています
コーラやパパイヤなどからも
陽性反応が出たというPCR検査で
陽性反応が出た人全てが
感染者であるはずがありません
1日も早く
陽性者と感染者を分けるべきです
そうなると感染者も減るので
ワクチンを打つ人が減って困るのかな?(笑)
さて、そろそろ支度して出かけます
自宅から都内まで約2時間、
セミナー前にランチをするので
9時半には電車に乗らないと
約束の時間に間に合いません
都心に住みたい….
台風でまだ不安定な天気ですが
楽しい休日をお過ごしくださいね♪
生きるために必要な情報を
いち早くGETしたい方は
こちらから私と繋がってください
コミュニティにご案内いたします