【 寿命の長い人たちの
たったひとつの共通点 】
意外なものが
あなたの寿命を決めていた、
という調査報告です。
アメリカの実験で、
とっても興味深い研究結果
があります。
早死にするタイプと
長生きするタイプ。
この違いをわけるものは
なんなのか。
7000人以上の人を対象に
9年間も追跡調査をしたそうです。
喫煙量、飲酒量、仕事ぶり、
社会的地位、経済状況、
人間関係など、
ほんとうに細かく徹底的に。
すると、
意外な真実にたどりついた
のです。
「タバコやお酒は
寿命に影響してくるだろう」
という当初の予測が
外れていることが、
まずわかったそうです。
無関係ではないにしろ、
それほど大きな影響を
持っていなかったのです。
では仕事ぶり?
社会的地位?
経済状況?
しかし、どれも
決定的な要因ではなかったそうです。
そして突き止めたのです。
寿命の長い人たちの
たったひとつの共通点を。
なんと、それは
「友人の数」
だったそう。
友人の数が少ないほど、
病気になりやすかったことが
わかったそうです。
わかち合える友人と
過ごす時間が、
ストレスを大幅に緩和して
くれているのでしょうね。
~ ひすいこたろう ~
友人や仲間達と
楽しい時間を過ごすことが
何よりも大切なんですよね!
私には
たくさんの仲間達がいますので
きっと長生き間違いないでしょう
ストレスを感じる友人はダメですよ!
そんな人からは距離を置いてください
限られた時間を
つまらないことで失ってしまうのは
もったいないことですから♪
距離って本当に大切です
お互いに心地よい距離を保つことが
自分も相手も守ることになります
昨日は友人から
びっくりする話を聞きました
インフルエンザのワクチンを打ちに行ったら
一緒に肺炎のワクチンも打たれてしまい
副反応が酷かったというのです
別々に打つなら日にちを空ける必要があるのに
当日なら一緒に打っても大丈夫だなんて
あきれてしまって言葉もありませんでした
医師はワクチン接種をすることで
報酬をいただけます
コロナだけでなく、インフルエンザなども
全て対象です
知っていましたか?
病院からも適度な距離が必要ですね
今、自分に
本当に必要なものは何か
をしっかり考えてください
相手が医師だから全てが正しいとは限りません
生き物の体には
自然治癒力
があります
それには
免疫力のアップ
が必要です
薬にばかり頼らないで
日常生活や食事で改善してください
動物は具合が悪いとき
食事を摂らないそうです
人も3日ほど食べないと
ほとんどが回復するそうです
人は食べ過ぎなんです
必要なものを必要なだけ食べれば
肥満も高血圧も遠くなりますなります
距離を置くことは
全てにおいて
大切なんですね!
今日もたくさんの仲間達と
適度な距離感で過ごしてくださいね!