なぜ「目標設定」をするのか!
脳科学や心理学の中では目標をはっきり定めるということは非常に重要視されます。なぜでしょうか?
目標を立てるとそれに伴う行動が発生します。つまり「やることができる」ということです。目標がなければ、人間やることがありません。そして、ヤル気もでないのです!
では、目標がない場合、人間はどのような行動を取るのでしょうか?
一言で言うと「楽な方」へ流れます。
休みの朝など何も予定がない日は朝早く起きることができず、いつまでも寝てしまう、という経験は無いでしょうか?
目標がなければ、勉強することもないでしょう。わざわざ参考書を買ってきて勉強するのは、その先に何か目標があるからです。
人間は目標によって動かされているのです。自分の体を目標という意思の通りに動かしていくのです。
人間は何も考えなければ、怠け者で、非常に弱い生き物です。
あちこち流され、意味なく時間を浪費します。
facebook 薛 清升 (James)さんより
そろそろ今年も終わります
来年に向けて
新しい目標設定をしませんか?
雨の相模原です
昨日クイズ番組を見ていたら
こんなグッズがクイズになっていました
使い方はこちらです
説明
車にピタッと傘を固定!雨の日に大活躍です。傘につけてご使用するアイテムです。車の屋根にくっついて傘を固定!傘を持ったままだと濡れてしまう場面でお役立ちします♪お子様をチャイルドシートに乗り降りさせるとき、荷物を出し入れするとき・・・とっても便利です!素材:PVC製台紙サイズ:約85×130
車を使う私に嬉しい商品です
早速Amazonで購入しました
キャラクターの種類もいろいろで
私はこちらにしました
大好きな黒猫ちゃん🐈⬛
価格は¥418でした
効果があるかどうかはわかりませんが
ないよりはマシかな?
あなたのおすすめの
便利グッズがあったら教えてくださいね♪
最近は100均でも
いろんな便利グッズが買えますよね!
でも品数が多すぎて
なかなか見つけられません
『これ、おすすめ』
という商品がありましたら
写真付で教えてくださいね!