【長生きの秘訣】
を教えてもらうために、
あるテレビ番組で、
大正生まれや、
100歳を超えるおばあちゃん、今でも畑をやってるおじいちゃん達にインタビュー。
ある人はタバコを吸ってるし、
肉しか食べてないおばあちゃんも。
みんな早寝かと思いきゃ、そうでもない。
なかなか「共通点」=「長生きの秘訣」を抽出できない(ように俺には見えた)テレビスタッフ。
ただ、一つだけ共通点を視た気がした。
それは、おじいちゃんたちは誰も「長生きの秘訣」を自覚してないということ。
聞かれても出て来ないのだから。
要するに。
【長生きの秘訣は、長生きの秘訣なんて求めないこと】😃にある、
と。
どうやったら健康になれるのですか?
と、他者に聞いてる時間を惜しんで、
ただ自分の人生を生きれば良い。
あなたの健康法は、あなたしか知らない。
facebook さとうみつろうさんより
あなたはいくつまで
生きたいと思っていますか?
今は人生100年と言われています
私にはあと40年あります
実は私、あまり長生きは
したくないと思っています
あと20年くらいは
元気で頑張っていたいですが
果たして20年後にお迎えが来た時
素直に旅立てるかと聞かれたら
もっと生きたいと思うかもしれません
でも、自分の人生ですから
充実していたなら迷いはないでしょう
あと20年だとしても
何もせずにダラダラ生きるのは嫌です
楽しい人生を送るために
これから出来ることを
早急に見つけようと思っています
あなたも自分の人生を
充実させてくださいね!
では今日も
将来のために働いてきます♪