予報よりも積もらない雪で
ホッとしている朝です
これは我が家の裏庭です
向こうには畑があって、
義父が野菜を作っています
シャーベット状の雪なので
解けるのも早いでしょう
うちの前は企業庁が所有する
ちょっと広い場所があります
先には道路がないため
たびたび車を停めていく人がいるのですが
数年前から放置された車が2台ありました
なんと所有者は同じ人!
近所の人だというのは駐在所のお巡りさんが
知っていたそうですが
なかなか撤去してくれなくて困っていました
昨年の夏にはやっと
市長から撤去しますよという張り紙が貼られ
それでも一向に動かす気配はありませんでした
車の中はゴミでいっぱいだし
ガソリンが残っていたら火災も怖いです
先月やっと1台目の軽自動車が撤去されました
もう1台はいったいいつ?
そう思っていたら、昨日撤去に来てくれました
いつのまにかナンバープレートは
外されていましたが
2台ともずっとついたまま停まっていたので
税金も未払いだったのではないでしょうか…
放置車両でも土地の持ち主が通報しないと
持っていけないという法律らしく
そのせいかなかなか撤去されませんでした
昨日は撤去される車を見送りながら
新たな放置がなければいいなと
ちょっと心配しています
きちんと管理できないなら
運転免許も剥奪すべきでは?と
思いますが、あなたはどう思いますか?
さて、積雪もないので出勤です
滑らないよう気をつけて行ってきます♪