昨日、私に起きた出来事なんですが
あなたが当事者になったら
どんな対応をとりますか?
お昼前に社長の分のランチを買いに
近所のスーパーに行きました
レジに並び、私の番が来た時、
レジの若いお兄さんがいきなり私に
消毒液と書かれた霧吹きをむけて
私にかけたのです
私は急いでいたし、その人が何をするのか
よく理解出来ないまま
背中まで霧吹きで消毒液をかけられて
精算を済ませました
頭の中は
『えっ?今、されたことってどういうこと?』
という疑問でいっぱいでした
商品をマイバッグに入れながら
『私がノーマスクだったから?』
そう考えて店を出ようとしましたが
物凄く腹が立って来たので
店に戻って意見箱に
「レジで消毒液をかけられました。
客をばい菌扱いするのですか?
あり得ません。」
そう書いて入れて来ましたが
ずっと怒りが収まりません
facebookに投稿したら
被害届を出したほうがいいという意見も
ありました
消毒液はアルコールではなかったことが
唯一の救いでした
あなただったらどうしますか?
その場で苦情を言うのが
いちばん良かったのかもしれません
でもその時は冷静でなかったのと
社長のランチを持っていたので
急いで帰る選択をしたのです
ひと晩あけて、
このブログを書いている今も
どう対応したら良かったのか
悩んでいます
あなただったら被害届を出しますか?
お客様に承諾も得ず
いきなり消毒液を吹きかける店員がいる店に
もう行きたくはないのですが
家や会社の近所なので
家族も買い物をしているし
あまり揉めるのも気が引けます
ですがこのモヤモヤを
どうしたらいいものか…
宅配便の配達員さんなども
いきなり消毒液を吹きかけられたりしています
マスクをしていてもそうなのですから
ノーマスクだったから仕方ないと
思われますか?
改めて
【マスク信者】の人達の意識を
変えていただかないといけないと
考えています
マスクは
症状がある人が
エチケットとして
着けるもので
無症状の人がエチケットで
着けるものではありません
声を大にしていいます
みんなマスクを
外してください!
あなたの意見をぜひ聞かせてください