冬のオリンピックが終わりました
さまざまな競技から
人間の可能性を考える機会を
与えていただきました
高いところから滑って飛んだり
板に乗って空中でクルクルと回ったり
最初に始めた人は凄いですよね!
そして、メダルを獲得できなくても
金メダル以上の価値がある技があることを
教えていただきました
その中でも
フィギュアスケートの羽生結弦君は
本当に素晴らしかったです
昨日はエキシビジョンを堪能しました
私には羽生君が氷の精のように思えました
残念な結果もたくさんありましたが
これが勝負の世界なのでしょう
努力が報われなかったと
羽生君は言っていましたが
次のステップに進ませてくれるために
起きた結果なのだと思います
そう、失敗は成功の母なのです
アスリートのみなさんは
困難を克服する姿を
身を持って見せてくれたのだと思います
私はスポーツ音痴なので
自分で体を使うことは苦手ですが
スポーツから学んだことを
しっかりと刻み込みたいと思います
お天気も回復した月曜日です
気合い入れていきましょう♪