一本ポツンと立っている木は
強い風が吹けば折れたり
倒れたりする
たくさんの木が寄り集まって
森になっていれば
そうたやすく折れたり
倒れたりはしない
だから、
色んな「気」を心の中に
植えていこう。
すると、
少し弱気になった時でも、
他の気がいつも助けてくれる。
「やる気」
「元気」
「負けん気」
「強気」
「前向き」
「本気」
これらの「気」を森のように
心の中に育てていこう。
そして、
楽しそうなこと
面白そうなことには
何でも「その気」になって
好奇心を持ち
夢中になって挑戦していこう。
それが、
心の中を
プラスの「気」で
いっぱいにして、
充実した日々を
送ることに繋がっていく。
facebook 思わず涙する感動秘話より
今日から4月、
成人が18歳からという
146年ぶりの変更になります
他にもいろいろなことが変わる2022年度です
気持ちもあらたに迎える新年度、
たくさんの木の中の1本になって
綺麗な空気を作り出してください
たくさんの木の1本だけど
しっかりと根をはり、枝を広げて
頼り甲斐のある木に育ってください
4月になったのに
今朝の気温は真冬のようです
しばらくは花冷えの日が続くようです
せっかく咲いた桜も驚いていることでしょう
昨日、出勤前に
2階から写真を撮りました
他にも庭にはたくさんの花が咲いています
春は華やかでいいですね!
会社には
クロネコヤマトさんの営業所で買った
アマリリスが蕾をつけています
新しい品種らしいので
どんな花が咲くのか楽しみです
あなたも綺麗な花を咲かせてくださいね♪