100分の1

なぜ成功者が少ない?

したい人、10,000人。始める人、100人。

続ける人は1人。

新しい学年、とくに高3になると、

「やらなきゃ」や「始めなければ」

という気持ちが湧いてきますよね。

これは大人も同じで、英会話などの本は

4月が一番多く売れるのです。

でも、実際に始める人って、

やろうと思っている人のうち、

どれくらいいるのでしょう。

それは「100人に1人」です。

さらにそれを続けられる人は、

始めた100人のうちの1人ということですから、

最終的には9,999人の人が

挫折することになります。

そして、続けたその1人だけが、

夢をかなえられる可能性がある人なのです。

by: 中谷彰宏

23CDFCC6-A9F0-4948-930C-DD98083F5844

まずは始めることが大切ですが

それを続けていくことは

なかなか難しいものです

でも、続けなければ

成功への道もありません

B4BD8929-AD3A-46A3-BFBD-C218192519AC

継続させるために必要なのは

習慣化するのがいちばんです

E7EAF514-8400-492E-811B-711A0077A0658139CA32-7C44-4160-A12C-FFD9718318BC

あなたは継続出来る人に

     なってくださいね♪

 

夢が叶ったときには

一緒にお祝いしましょうね!

 

さて、テレビでは

新入生の制服が届かないという

ハプニングが起きているとのこと

コロナで生産が間に合わなかったようです

こんなところにも

コロナの影響があるのですね

ただ、予想はできるでしょうから

もう少し早い対応が欲しいですよね

番組のコメンテーターも言っていますが

制服の必要性を改めて考えることも

必要かもしれませんね

最近はブレザーの制服が多くて

セーラー服姿が少なくなりました

私の時代は

セーラー服と学生服

あの頃のことを思い出してしまいました

中学生の頃の私です

2FFFD64B-059D-43A9-9F62-1AA10524AD5A

みんなどうしているかなぁ…

 

気候が不安定です

体調に気をつけてお過ごしくださいね♪

 

EE91FF5F-4727-48D9-B837-B6AC4F71A6C57B10CC57-9470-46B3-B214-D45FE3E74E1AD53912E0-198F-48C8-9B03-5622AEBDCFA5

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中