信じるということ

今日はamebloから

何か物事を決定するとき、、、

この人が言うなら、と決めることがあると思う。

それは、その人を信頼している証でもあるし、

悪いことではない。

だけど、私は、ちゃんと確認をするべきだと

思ってる。

その人はいい人かもしれない。

だけど、その信頼している人は

100%完璧ではない。

ちゃんと、自分で調べて

自分で決めないといけない。

じゃないと、うまくいかなかったら、

その人のせいにするよね。

最近、よく思うんだけど、

自分で考えて自分で決めれる人が

少なくなってる。

それは、自分の人生を

生きてることになるのかなぁ。

人に乗っかって生きていって、

それでいいの?

根底には

失敗したくない。

そして、その失敗した責任を負いたくない。

そんな気持ちが隠れている。

それは、

失敗が悪いことだと教えられて育っているから。

 

 

私は失敗したことがない。

ただ、1万通りの、

うまく行かない方法を

見つけただけだ。

失敗したわけではない。

それを誤りだと言ってはいけない。

勉強したのだと言いたまえ。

     トーマス・エジソン

 

 

この名言は、みんな知ってるよね?!

ぜひ、心に留めておいてほしい。

ちゃんと考えよう。自分の人生だから。

自分で決めよう。自分の人生だから。

自分しか自分の人生を生きられない。

人の言うことを聞いて、

もし、うまくいったとしても

自信は生まれない。

自分で考えて自分で決めること。

信頼できる人の言葉は、参考にすれば良い。

前向きなひとほど、ちゃんと考えよう!

        川上美左さんより

 

6A54F364-3BB8-4F9D-8B91-8969D3DCB186

信頼している方から投資の話をいただき

あの人が言うのだから間違いないと

全財産つぎ込んだら

一文なしになってしまった…

あんな話を持って来たあの人が悪い

そんな話をよくききます

実はその人を信じすぎた自分のせいなのです

でも、失敗したと思いたくないから

誰かのせいにしたいのです

気持ちはよくわかります

ですが最終的には自己責任です

決めたのは自分なのですから

どんな話も鵜呑みにしないで

出来るだけ自分で調べて

自分で責任を取れる範囲で決めてくださいね!

偉い人が薦めているから大丈夫なんて

簡単に乗ってはいけません

どんなに偉い人でも

嘘はつくし、失敗もします

どんな結果になっても

その人を信じて責めないと

自分で決めることが自己責任だと

私は思っています

ワクチンもマスクも同じです

疑うということではなく

確信を持つために

自分で調べることの大切さを

忘れないでくださいね♪

 

 

977964F8-6C00-4736-9DA7-6A61B3587C9C

 

雨が続くようです

災害級の雨なんて

あまり聞いたことがありません

じゅうぶん気をつけて

お過ごしくださいね!

 

 

6398ACB4-F587-4488-8707-6393311247AB6304B864-B994-456D-99FC-CF17AF4958EE92E2F307-D413-4EBF-87E5-BB6DFDF2607F

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中