人間の可能性は無限である
無の世界から唯一生まれるのが、人間だけ。
成功するか否かは、ある指針に従って
生きたかどうかで判断される。
健全な態度こそ、すべてである。
態度1つにかかっている。
言葉や行いがそのとおりの結果を示す。
環境は結果であり原因に反応するだけ。
笑顔、微笑みで接しているか?
だめな結果は自分が生み出していること。
姿勢や態度はその人の心の現われ。
成功者は、やると決めたことは
必ず出来ると確信している。
一生懸命もとめることで、それは必ず手に入る。
よい態度を養うにはどうするか?
そのことを習慣化すること。
人と話をしよう。
積極的に、ほほえみましょう。
人に先んじて光を輝かさなければならない。
つまり、なりたい人になること。
自分がこうしてほしいということを
人にしてあげましょう。
立派な態度が身につくと周りが変わってくる。
成功するかどうかは人脈と出逢い、
ほかの人とうまくやっていくかどうか。
そのひとのことを本当に思ってあげられているか。
人間だけが神様のような能力を持っている。
最後にもう一度言う。
「決心さえすればほしいものは手に入る」
by: アール・ナイチンゲール
誰もが成功に憧れる、
ただその努力を知るとかわってくる。
facebook 薛 清升 (Jamie)さんより
私は中学を卒業する時、
看護学校に行きたいと思っていました
当時、母は離婚して女手ひとつで
私と妹を育てていたので
早く働けるようになりたかったのですが
母にはなぜだか
『看護婦と美容師はダメ』
と反対されて商業高校に行くことになりました
母がなぜそんなことを言ったのか
全くわかりません
どちらも大変だからということだったようですが
今でも後悔しています
大人になってしばらくした頃
母はぽろっと私にいいました
『私は看護婦になりたかった』と…
今思うと、
母も自身の親に反対されたのかもしれません
ですが、私は自分が反対されたことを
何故娘にも反対するのかがわかりませんでした
結局、商業高校に進学した私は
右手の人差し指と中指を欠損しているため
そろばんを弾くことが難しいのと
母親が奨学金を使い込み
授業料が長期未払いだったため
1年生が終わる時に退学することになりました
その後はもうひとつの夢だった
歌手になりたくて上京しましたが
その夢も叶わぬまま結婚をして現在に至ります
歌を歌うことは今でも諦めてはいません
仕事にはできなくても
今はいろんな形でアピールできますよね!
決心さえすれば
欲しいものは手に入る
この言葉を
忘れてはいけませんね!
周りにはいろんな夢喰い人がいます
ですがあなたの人生はあなたが生きるために
存在しているのです
誰にも邪魔はできません
自分の思い描く人生を
しっかりと生きていきましょう♪