怖い貧乏神とは?
貧乏神は、けして乞食の様な、みすぼらしい恰好はしていません、またテレビで見るような強面の悪人顔や犯罪者の様な怪しい雰囲気の人でもありません。
それは神様ではなく、どこにでもいる人間で、その人と一緒にいると生気を吸われ大変疲れます。吸血鬼みたいな人間です。
現代の貧乏神の特徴
貧乏神(本貧乏・汚れ貧乏)には、6つの特徴があります。
・毒(愚痴・悪口・不平不満・ねたみ・泣き言)を吐く
・人を見下す(上から目線)
・責め心を持つ
・見返りを求める
・許せない心
・つもり病(「できているつもり」「しているつもり」になる)
★一緒にいると大変疲れます。自分には何一つ害のない人なのに、一日中一緒にいるとクタクタになります。(目にクマが出来るくらい!)
★交友関係は盛んで、顔は広いようです。いい人なのに、親友はいないです。
★悪気が全くなく、失敗しても人のせいにします。が、最初はいい人なので許してしまいます。
貧乏神が住み着いている人の特徴は・・無い無いを連発するそうだ
* お金がない! 時間がない! 信用できない!
Facebook 薛 清升 さんより
どうですか?
あなたの周りにいませんか?
怖いですよ、貧乏神…
1日も早くこんな人とは
離れてくださいね!
そして、あなた自身が貧乏神にならないよう
気をつけてください
今日も曇り空です
今日は気温も下がるそうなので
暖かくしてお出かけくださいね!