今日はおにぎりの日ってご存知でしたか?
あなたはどんなおにぎりが好きですか?
最近は、コンビニのおにぎりばかりで
なかなか手作りのおにぎりを食べないという
方も多いかもしれません
『他人が握ったおにぎりは食べられない』
なんて人も多いようです
でも実は他人が握ったおにぎりより
コンビニのおにぎりの方が
添加物いっぱいで怖いのですけどね…
そんなおにぎりですが
もちろん今は素手では握りません
熱いうちにラップで握ります
握るのはラップですが
持ち運ぶにはアルミホイルが適しているそうです
「おにぎり」はラップとアルミホイル、どちらで包むべき?おいしく作るコツも
我が家の息子達は少年野球のチームに
入っていました
当時、小学校は毎日お弁当だったので
週末の野球の日のお昼は
おにぎりと決められていました
3人分となると3合のお米を炊いて空になります
毎週、おにぎりを握っていたあの頃が
いまでは懐かしい思い出です
たまに時間がなかったりして
コンビニのおにぎりを買うのですが
ファミリーマートにしかなかった
マグロの漬けのおにぎりが
他の子どもたちにも好評でした
親として、生物が入ったおにぎりは心配で
クーラーボックスに入れるのですが
冷たく固くなるはずのおにぎりが
そんな状態でも食べられるのは
ちょっと怖いと思いました
冷たなっても美味しいのは
やっぱり人が握るおにぎりです
うちの子も塩にぎりを1個は作ってと
言っていました
お塩は絶対にアジシオは使わないでくださいね!
ちょっと高いけど、ミネラルがたくさん入った
自然の塩を使ってください
美味しさも違いますし元気も出ますよ♪
週末ですね!
私はちょっと癒しに行ってきます
あなたも充実した週末を
お過ごしくださいね!