快適に過ごしてくださいね!

台風の影響で

雨が強く降っているところがあるようですね

私の故郷、福岡もこれまでにないような

雨が降っているとニュースでやっています

この台風、また日本に被害をもたらすような

進路になっていますね

3F908B8A-FE21-46B1-9DA0-43382712CB23

高知でも大雨になっているそうです

このまま進むと明日の関東も

大雨になりそうです

雨が降ると気温は下がりますが

湿度が凄いので、エアコンを使うと

寒くなって困ったりしませんか?

そんな時はこれをお試しください

7F58DEC4-5C40-4804-A40F-880CB5D06C2D

■寝苦しい夜、最強のお供に

ジメジメ蒸し暑くなってきました☀️
湿度で夜寝づらいって人は
凍らせたペットボトルをボールに入れて置いておこう
ペットボトルの周りに水滴がつく💧
結露するよ
予想以上に除湿出来るし
お部屋もヒンヤリ
エアコンの除湿が嫌な人はやってみよう❗️ pic.twitter.com/GtbCk2SeR1

■トライ時に気をつけたい点

非常に便利かつ手軽に実践できるライフハックだが、実施する際は気をつけたい点も。

まず、ペットボトルの表面から出てくる大量の水滴を受けるためのボウルが必須アイテムとなるが、山﨑さんも「ボウル自体が結露し、置いてある箇所が濡れる場合もありますので、下にはタオルなどを敷くのがオススメです」と呼びかけているように、注意が必要だ。また水は凍ると膨張するため、ペットボトル内に水を入れる際は決して満タンにせず、8割前後を目安にしておこう。

そしてペットボトル除湿の効果を最大限に高めるため、忘れてはいけないのが扇風機。山﨑さんも「扇風機を使用して空気を対流させると、室内の温度や湿度が均一にでき、除湿効果がアップします!」と強調していたのだ。

エアコンの除湿機能に苦手意識を抱いていた人は、ぜひこちらのテクニックを活用してみてほしい。

節電効果もありますし

水分補給もできる優れものです

ぜひ一度お試しくださいね♪

相模湖付近は

今週ずっとお天気が良くなさそうです

B9F17AB3-B4B0-4951-8CDB-045CF7846ED3

30℃超えが無さそうですが、

かなり湿度が高そうです

会社はエアコンを使うので

こんな陽気の日は着るものに困ります

薄い長袖のシャツを着て行くようです

洗濯物も乾かなくて困りますよね

扇風機などをうまく使って

快適にお過ごしくださいね!

では、今日も

有意義に1日をお過ごしくださいね!

54230CCD-3EC0-482C-AA80-92043C6DBD79

9E2CB173-1E62-494B-B9E7-59F81EAEAFA5C05120A2-E289-468D-A7EB-BBF4825E8903

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中