心にゆとりがありますか?

★ゆとりのある心★

幸せを感じやすいのは

「素直な心」

幸せを味わいやすいのは

「愉しむ心」

心安らかに過ごしやすいのは

「穏やかな心」

不安になりにくいのは

「恐れない心」

明るい気持ちでいられるのは

「希望を持てる心」

幸せに向かって頑張れるのは

「夢見る心」

人にやさしくできるのは

「思いやりの心」

人を幸せにできるのは

「愛する心」

不幸になりにくいのは

「こだわらない心」

「とらわれない心」

幸せになれるのは

「自分を育てようとする心」

自分を育てていけるのは

「学ぼうとする心」

「いい経験に出来る心」

 ~中原中也~

0D716845-D43B-4758-B042-83CE23F1AC64

たくさんの心、大切にしていますか?

いろんな感情があなたを作っています

いつもゆとりのある心でいられるような

自分でいたいですね!

今日のフランクリン手帳から

苦さの味を知らぬものは

甘さもわからない。

  ドイツの諺

ビールが美味しいと感じるようになったら

大人になった証だと思います

でも飲まなければビールの味は

いつまでたってもわかりませんよね

苦味はストレスを解消するそうです

ビールやコーヒーが美味しいのは

たくさんのストレスがあるからかも

しれません

苦味でストレスを解消して

ゆとりある心でいてください


3DF228CA-019A-4253-A3A8-BA3D017F0496

今朝はすっかり秋の気配です

現在の気温は17℃、

最低気温は14℃だったようです

このあと22℃くらいまでしか

気温は上がらないみたい…

明日からの連休は

衣替えもやりたいです

お天気いいといいですね!

今日もゆとりある心でいられるように

そしてあなたらしい1日を過ごしてください

2C4F794E-F824-4EC5-827D-1B1B7F022200

E38E96BE-9785-4F41-8593-2EFD64A1D713DB4694BC-536E-4CA4-A0D5-9ECA45937183

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中