取り越し苦労

不安や心配事の96%が幻想であり

あなたの脳が勝手につくり出したものです!

人間は本能的に「最悪の事態」を予測するメカニズムを持っています。しかし、これは行き過ぎると妄想を生み出し「人生=辛くて苦しい世界」という幻想を作り出します。

「心配事は取り越し苦労である」と言う様に、私達の不安は脳が勝手に作り出した幻覚であり、ほとんどが現実化しません。

実際、米国ミシガン大学の研究では「心配事の80%は起こらず、残り20%は事前準備をしておけば89%起こらない」と報告されています。

つまり、不安や心配事の96%が幻想であり、実際に起こらないということ。この事実を知っておけば「深読みこそ取り越し苦労」であることが理解できるはずです。

日常にはインプットした物が現れます。

あなたは日々何をインプットしていますか?
そしてどんな言葉をアウトプットしていますか?
あなたの口癖が現実を作ります。

でもね、だから、きっと、だって、どうせ、

枕言葉が一見ネガティブでもいいのでこの後にくる言葉イメージする物の方に注目してみて下さい。実は重要なのはそちらの方です。

インプットする情報をどの周波数波動に合わせるか?突拍子もないモノでもOK、アウトプットした通りにあなたの世界は整います。

これは本当です。疑って嫌な環境に居るのとやってみて良かったと思える人生にするのとどちらかを選びたいかですよね?
その時どんな人とどんな会話をしていたいですか?

3ヶ月後、半年後、1年後、5年後、10年後、30年後あなたのイメージあなたの波動が未来を連れてくるんです。

波動が周波数をそこに合わせてるからその世界が見えてきます。高いからイイ低いから悪いと言う事ではなくそこが居心地が好いかどうか

あなたが居たい世界に周波数を整えましょう!
以外と簡単にそこに行けます?

波動高い、波動低い、波動強い、波動弱い
そこを気にするより周波数を安定的に整えるのが優先事項なんですね。

ラジオだって周波数が不安定だと雑音で聞き取れない一定の周波数に整えば音はクリアで聴き心地もグットです。

あなたの波動は雑音、雑念、大丈夫ですか?

波動を整えて行きたい未来にフォーカスしましょう。

 facebook 薛清升さんより

37571432-3B0D-4D32-BC84-83D665E171CE

今朝目が覚めたら、

お義父さんが早朝からお酒を飲んでいました

いつもは朝から飲むことなんてないけど

雨だし、やることもないので

少し飲んで寝るつもりなのかな?と

思っていたのですが、

どうやら朝と夜を間違えていたそうなんです

外は明るいのに

「今は朝の8時半か?」

と聞かれてびっくりしました

「土曜日の朝ですよ!」

と答えると

「土曜日は9時に床屋を予約してた!」と…

外は土砂降りなので

車で送ることにしました

お酒も入っているし心配だったので

帰りも迎えに行くと伝えましたが

お昼過ぎに1人で帰ってきました

そんなことがあったので

書きかけのブログのことを

すっかり忘れてしまうところでした

お義父さんがボケてしまったのかもと

心配事がひとつ増えてしまいました

これが、取り越し苦労であるように

祈るばかりです

今後は気をつけて様子を見ていこうと思います

今日のフランクリン手帳から

誠実さとは、自分の言葉に現実を合わせることである。約束を守ること、相手の期待に応えることが、誠実な態度である。

   スティーブン•R•コヴィ

自分の言葉に現実を合わせることは

相手だけではなく、

自分自身も裏切ってはいけませんよね

自分自身にも誠実でありたいものです

E8B3A834-A101-4578-8627-2417750FA039

驚きの朝で始まりまった1日ですが

心配事のひとつの台風は

消えてしまったみたいです

まだ雨は少し残っていますが、

明日はいいお天気になりそうです

静岡では雨の被害で大変ですね

もう今年の台風は

最後になってほしいです

連休を楽しんでお過ごしください

D4608E38-962A-4126-925A-51D4BA4AA46F687C418E-42ED-40EA-B3B6-6F0385C3AAE7573C9C7A-85E2-4124-8764-BAF2A1551982

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中