もったいない人生を送っていませんか?

【勿体無い人生を歩む人の考え方】

 
食べなければ

美味しいかどうかが分からないように

何事もやってみなければ分からないもの。
 
でも世の中こう思う人もいる。
 
食べてみて美味しくなかったら、

時間が無駄になる…

食べてみて美味しくなかったら、

損した気分になる…


食べてみて美味しくなかったら……
 
こう考える人は

美味しいものに出会う確率は減るだろう。
 
食べる前に色々考えるより

食べて美味しくなかったら、

もう食べなければ良いだけの話。
 
迷う時間の方が勿体無いのだよ。
 
【幸せな自由人僧侶の言葉:〜人生は観念の法則で創られる〜】

facebook

僧侶・作家・起業家・心理学国際講師

        稲津秀樹さんより抜粋

34782B1C-10D7-4768-8CF8-302B5AD3AB5C

あるあるですよね!

私も食事に行って、ついつい

いつもと同じものを頼んでしまいがちです

でも、世界には

たくさん美味しいものがあります

あなたが率先して

美味しかったものを伝えていくのも

ありですよね!

自分好みの味でなかったら

自分の好きな味に変えるのもありですよね?

そこからあなたのオリジナル料理が

完成するかもしれません

失敗は成功のもとともいいます

あれこれ考えずにまずは行動ですよ!

E9D2D9C6-3636-4783-BF2F-C8BD9823155D

今日のフランクリン手帳から

どんな意見の食い違いも、

原則の違いということではない。

  トーマス・ジェファーソン

 

意見が食い違って当然です

考え方が違っていたら意見も変わります

でもそうして意見を出し合うことで

問題を解決したり

もっといいものを作っていけますよね!

 

A927CFB5-2AA7-442B-B926-2054159F768A

 

連休最終日、

やっとお日様が顔を見せてくれました

やっぱりおひさまを見ないと寂しいです

テレビでは美味しそうなスイーツが

次々と紹介されていて

食べたくなるのを一生懸命おさえています

食欲の秋、ダイエットも大事ですが

今しか食べられないものもあるので

身体と相談しながら食べることにします

美味しいものに出会ったら

ぜひ私にも教えてくださいね!

E7DC1B72-FF85-413E-992C-0D130505470C

B4F3AB60-17EC-4B9F-8E99-520D62D385A28AB6C9A4-7388-4945-8861-F62B89FFE442

C0EFC712-B627-4214-9766-327F42771C03

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中