先延ばししていませんか?

【幸せの先延ばし】
 
子どもが自立したら、◯◯しよう。
生活が落ち着いたら、◯◯しよう。
定年したら、◯◯しよう。
 
と妄想にしている間に、死はそっと忍び寄ってくる。
幸せの先延ばしは止めよう!
 
【幸せな自由人僧侶の言葉:2022.9.26 〜人生は観念の方で創られる〜】

僧侶・作家・起業家・心理学国際講師|

          稲稲津秀樹より

5063F73F-AFEB-422B-9836-BAC3D269B683

DFA76572-E750-4A91-8393-4A05A915D8A8FFD1999B-92BC-4AF0-B606-A18B0F83664D02571788-7EB2-4417-BB1E-7E500CEFBF9D

思い立った時がやるべき時だと思います

時間は止まってくれませんし

あの時やっておけばよかったと思っても

戻ることも不可能です

お子さんも同じです

みんながプロになるわけでもありません

やってみたことで経験値が増えます

その経験を他のことに生かすことも可能です

できる時に始めてくださいね♪

6C987766-626C-4186-A95E-B7083E4B3A41

今日のフランクリン手帳から

 

人生は1冊の書物であり、

あなたはその著者である。

あなたが筋書きを決め、

他ならぬあなたがページを繰るのだ。

   ベス・メンド・コニー

 

自分の人生の本を読み返した時

波瀾万丈の方が断然面白いですよね!

毎日同じことを繰り返していたら

書くべきこともなくなってしまいます

楽しい人生を書き綴ってください

552D2BD6-C1D9-44A7-805E-9B00B1B954DA

今日は安倍元総理の国葬です

賛美両論ありますが

何ごともなく無事に終了してほしいです

ネット上ではデジタル献花をすることができます

安倍元総理デジタル献花プロジェクト

こちらをクリックしてください

今日も充実した1日になりますように…

 

 

79F4165F-F955-46B6-B813-B4497E2C3494EE0B97B5-92FA-467F-AAC5-47922A2BB31355F8E19B-2F1A-4166-8F47-8D82B54A9338

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中