♡ 他人を幸せにする力 ♡
友人が、ある結婚式で、
こんなスピーチをしました。
「この話を知っている人は必ず幸せになれますよ。」
まず、みなさんに質問です。
自分で花屋で買った花束と、
誰かから プレゼントされた花束、
どちらがうれしいですか?
当然、人からもらった方がうれしいですよね。
実は、人の本質はすべてここに表れています。
私たちが『持たない力』とは、
自分で自分を幸せにする力です。
自分で自分にバラを買ったり、自分で自分に
やさしい言葉をかけたりしてもあまり心には
響きません。
しかし人からもらった気持ちやプレゼントは
心にガツンと響きます。
同じ物でも、ものすごく効きます。
つまり、人が『持っている力』とは、
自分を幸せにする力ではなく、
『他人を幸せにする力』なんです。
私たちは、自分で自分を幸せにする力は与えられていませんが、
人を幸せにする力は与えられているのです。
ですから、自分で自分にバラを買うよりも、
お互いにバラを買ってプレゼントし合うこと
こそが、私たちがすべきことだと思います。
結婚とは自分が幸せになるためではなく、
相手を幸せにするためのもの。
お互いがそう思うことが大切だと思います。
だって、その力は無限に与えられているんですから。
なっ○○○(新郎の名前)
(ここで新郎が突然、バラを出し、新婦に渡す)
大喝采でした。
ブラボー!!!
幸福とは.....わかち合うことです!
(~ひすいこたろう「運命の言葉」)
楽しいことはみんなでやると
もっと楽しくなります
私と一緒に
楽しいことをやりませんか?
こちらから繋がってくださいね♪
今日のフランクリン手帳から
成功に最も良い場所は、
今の自分がいる場所である。
チャールズ•M•シュワップ
あなたが楽しい場所にいることが
成功への近道なんです
毎日を楽しく生きるための1歩を
踏み出してくださいね♪
寒くなって来ましたね…
現在の気温は15℃です
猫たちの団子は
日に日に大きくなっていきます
お布団の中に入ってくるようにもなりました
我が家ではもう
掘り炬燵とホットカーペットが
活躍し始めました
10歳過ぎた猫たちは人間にすると
私と変わらない年齢になります
そんな猫たちが10匹もいるので
お義父さんは猫たちのために
すぐに掘り炬燵のスイッチを入れます
今年は電気料金が高いので
節約したいところですが
この冬が心配です
1枚多く着て暖房費を節約です
猫たちにも服を着てもらおうかしら…
それはちょっと難しいかな(笑)
インフルエンザのワクチン接種が
再開されているようです
必然的に世の中に
インフルエンザの患者が増えて来ます
高熱が出てPCR検査を受けると
陽性ならコロナ、
陰性ならインフルエンザと診断されるそうです
本当にそんな診断で大丈夫なんでしょうか…
コロナ禍で医者が信じられなくなっています
昔から風邪の特効薬はないといいます
インフルエンザも同じです
海外ではタミフルの処方はありません
薬もよく調べてから飲まないといけませんよ!
風邪を引いたら眠ることです
食欲がない時に無理に食べるのも
よくありません
食べたくなったら消化の良いものから
食べてください
3日くらい食べなくても死にませんから
安心してください
水分と塩分だけはしっかりとってくださいね!
免疫力をあげて
重症化しないようご自愛ください