何度でも、立ち上がれ!
心は折れてなんぼです。
折れる心に戻す力が必要です。
また心は折れ続くものだから。
私はたくさんの成功をしましたが、
それ以上に失敗と挫折もたくさんしてきました。
もう悔しくて、
本当に夜も寝ることができないほど。
しかし、心折れてなんぼなのです。
その戻す力を自分でつけるしかありません。
たしかにいくらでも優しい言葉もあるし、
励まし、慰めの言葉もまわりからもらいます。
たくさん泣くこともありました。
でも最終的には
自分が立ち上がるしかはじまりません。
また一から当たり前のことを、
当たり前にするだけです。
by 中田久美
日本では何度も災害がおき
その度に絶望を感じますが
すぐに立ち上がりますよね!
七転び八起きは日本人の強さです
たくさん泣いたら立ち上がって
また一歩づつ進んでいきましょう!
今日のフランクリン手帳から
人は誰でも、努力を傾けるに値する
人生の目的を持つべきである。
そして行く手にある
その確かな目標に向かって弛まず励め。
ロデリック・スティーブンス
目的があるからこそ
人は頑張ることができます
目的を達成するためには
紆余曲折がありますが
みんなそれを克服しています
達成した自分を思い描いて
引き寄せてくださいね♪
子猫はすっかり我が家に馴染み
昨夜は先輩猫のプクが
一緒に遊んでくれました
今朝もオモチャ箱から普段は遊ばないような
小さなおもちゃを咥えてきて
子猫の前で遊び始めました
もしかしたら
遊び方を教えていたのかもしれません
でもまだおもちゃで遊べないので
子猫と遊び始めました
といってもプクが大きすぎて
小さな子猫を転がしたり、じゃれついたり
ちょっと噛んでみたり…
もう少し子猫が成長したら
いい遊び相手になりそうですよね
もううちの子になる確率が
かなり高くなっています
名前がないと不便なので
レオと名付けました
ミルクをたくさん飲んで
お腹がパンパンになっています(笑)
子猫の顔が見たいので
早く仕事を切り上げて帰ります
寒い朝です
気温は冬、暖かくしてお過ごしください