昔のわたしは、めちゃくちゃ短気だった。
すぐ、
普通さー
とか
常識ないよね
とか
人を『正義』という名の元に、裁いていた。
でも、イヤな気持ちになってエネルギー下げてオーラが傷つくのは、『私』
それに、気付いた。
それからのわたしは、そういういやな気持ちにさせる人をみて、
「わたしの常識に当てはめようとしてた」自分の中を見るようにした。
その人は、そのままでいいのだ。
その人を変えられるのは、その人だけ。
その人とわたしは違う。
そうやって、線引きすることにしたら、めちゃくちゃ楽になった。
嫌いとかも思わない。
だけど、一緒にはいなくていい。
自分を大事にする、ってそういうことだ。
どんな人にも、
気を使って、嫌われないようにする、なんてムリ。
気持ちの上で離れていけばいい。
むしろ、そちらの方が嫌われない。
相手に何か言う方が嫌われる。
火星が逆行している今、気をつけないとね🤗ིྀ
みなさんにもお裾分けです🤗ིྀ
facebook 川上美沙さんより
高速道路上で車を止めて
後の車にいちゃもんをつけている
おじさんのニュースを見ていました
恐ろしいですよね
事故に繋がらなくて本当によかったです
特にハンドルを持った時には
冷静でいないといけませんね
地球上にはたくさんの人がいます
あなたが嫌いな人もいれば
あなたを嫌いな人もいます
全ての人が敵ではありません
あなたが楽しくいられる人と
楽しく過ごしてくださいね!
今日のフランクリン手帳から
何をやろうとしても、
あなたは間違っていると批判する者がいる。
その批判が正しいと思わせる
多くの困難がたちはだかる。
計画を描き、最後まで実行するためには
雰気がいるのである。
ラルフ・ウォルドー・エマーソン
何かにつけて
文句を言いたい人がいます
言いたい人には言わせておけばいいのです
嫌われるかも…なんて思っていたら
何も進まないし変わりません
自分を貫いてくださいね!
哺乳瓶の乳首を飲み込んでしまった子猫を
病院に連れて行きました
予想していたのですが、やはり自然に出るのを
待つしかないようです
ゴムはレントゲンには映らないと言われました
運良く離乳も順調で、
たくさん食べるようになったので
食べさせて出させようと頑張っています
子猫は何事もなかったように
とっても元気で走り回っています
小さなお子さんを育てているのと
同じような気持ちで
子猫を育てています
日に日に可愛くなります
もう手放せないです
11月になりました
今年もあと60日、早いですね…
そろそろ年末の予定も入ってきています
いろんなことを計画的に済ませて
今年を笑顔で送りたいですね!
今日もあなたらしくお過ごしください♪