今夜は最大級の天体ショー

11月は2022年の中でも最大級の

天体ショーが見られるのをご存じでしたか?

8日(火)の夜には1年半ぶりの

「皆既月食」が起こります。

皆既月食とは、月が完全に地球の影に入る

珍しい現象です。

今回は午後7時16分から皆既食がスタートし、

午後8時42分までの約1時間半も皆既食を

楽しむことができるそうです。

平日ですし、仕事上がりの帰り道に

見ることが出来そうですね!

さらに今回は、皆既月食だけではありません!

惑星食、天王星食もセットで見ることができます。

なんと、皆既月食に惑星食が起こるのは非常に珍しく、

国内で同時に見られるのは1580年7月以来、

442年ぶりのことです!

ちなみに次回、日本で皆既食に惑星食が起こるのは、

2344年7月で322年後となります・・・!

これに遭遇するのは、

なかなかの貴重な機会と言えますね。

天王星食が見られなくても、

今回は皆既月食だけでも十分楽しめます。

ちなみに日本で次に皆既月食が見られるのは

2025年9月8日なので、

約3年も期間があいてしまいます。

せっかくですので、

今回の天体ショーぜひ楽しんでみてはいかがでしょう

  facebook Castro Mayumi さんより

2827A87B-B97E-4349-A962-F3E4DC46FD65

今夜も冷えそうですが、

珍しい現象ですので暖かくして

夜空を眺めてみようと思います

今日のフランクリン手帳から

賢者にはすべて共通するものがひとつある。

それは、聞く耳を持っているということだ。

  フランク・タイガー

人の話をちゃんと聞けることは

大切なことです

ちゃんと聞いている自信はありますか?

しっかり話を聞くことが

運気も上げてくれますよ!

3DFF6567-DB38-464A-82B7-A847C300E6C5

さて、昨日の岐阜は

木村拓哉さんの信長パレードがあったそうですね!

1万5千人の観覧募集に94万人もの応募があり、

昨日の人出は46万人だったようです

さすがキムタク、やはり大スターなんですね!

もしも私が岐阜付近に住んでいたなら

きっと見に行ったことでしょう(笑)

公開される映画もヒット間違いないのでは?と

思います

もちろん私も見に行く予定です

5072AB0D-62D9-44DC-A57F-80A185030D7B

新しい週の始まりですね!

すっかり秋の景色に変わった街並みです

今日は立冬、もう冬がやってきます

昨日は仲間たちと温泉で楽しんできました

私は日帰りでしたが、

宿泊組は今日も楽しいひと時を過ごすようです

私も早く自由人になりたいなぁ…と

思いながら帰宅した夜でした

あなたも一緒に自由人になって

楽しい毎日を送りましょう!

2C4F794E-F824-4EC5-827D-1B1B7F022200

2431D87A-DE30-4676-A0F3-C7A92E14321C590009D0-6E3F-4F83-942C-A602DA9B3F56

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中