そのうちお金がたまったら
そのうち子供から手がはなれたら
そのうち時間のゆとりができたら
できない理由をくりかえしているうちに
空しい人生の幕がおりて
そのうち そのうち 日が暮れる
そのうち家でも建てたら
そのうち仕事が落ち着いたら
そのうち…
そのうち…
そのうち…と
結局は 何もやらなかった頭の上に
淋しい墓標が立つ今きたこの道
帰れない
みつを
そのうちっていつなんでしょう
あなたのそのうちはもう来ましたか?
私のそのうちもまだ来ません
そのうちは待っていても来てくれないのですよね…
今日のフランクリン手帳から
問題は「外」にある、
そんな考えが芽生えたら、
すぐに摘み取ってほしい。
そう考えることこそが問題なのである。
スティーブン・R・コヴィー
問題は自分事ととらえたら
いっそう一生懸命になれます
責任転嫁はもっと良くないですね
政治家の皆さんにしっかり受け止めて欲しい
言葉でもあります
今年、子ども平和賞を受賞した
川崎レナさんのスピーチは素晴らしかったです
その一部をご覧になってください
未来はまだまだ何とかなります
若者にだけ任せてはいけません
そのうちと言っている間に
人生は終わってしまうかもしれませんよ!
千葉に住む妹夫婦から
我が家の猫たちへたくさんの差し入れが
送られて来ました
ありがたいです
食べてくれると嬉しいですが
猫は気に入らないと口にしません
うちの子たちが食べなかったら
外猫ちゃんのごはんになります
ちょっと早いクリスマスプレゼントですね!
朝から元気なレオ君に
今朝も相手をさせられています
ずっと遊んであげたいけどそうも行きません
早く帰宅して一緒に遊ぼうと思います
今日も充実した1日にしてくださいね♪