手放せていますか?

まずは手放す。

両手いっぱいに荷物を抱えていては、
新しいものを手にすることはできません。

時に、「手放す」ということが必要です。

手放すことはとても勇気のいることです。

手放して新しいことに挑戦する時、
未知の世界に足を踏み入れるようなドキドキを
乗り越えなければなりません。

「また 0 からの出発、そんな気持ちで挑戦しよう」

どんなことが待っているか分かりません。

もしかしたら、今想像もできないような、
新しい環境に身を置くことになるかもしれない。

それでも、すべて受け入れて、
新しい世界を楽しもう。

   facebook 薛清升さんより

C716809F-9206-4BBA-8911-2630B2FE0D04

手放すには決断が必要です

必要か必要でないか

それを判断して手放すことを決断しなければ

どんどん蓄積されていくだけです

女性は特に手放すことが苦手かもしれません

もったいないとかまだ使えるとか

つい考えてしまうと手放すことはできません

時には誰かに背中を押してもらう必要も

あるかもしれませんね

今年もあとひと月ちょっと、

大掃除をする時には思い切って断捨離してください

持ち物だけでなく、あなたの中にある

執着しているものも全てです

荷物はできるだけ軽い方がいいですものね!

 

今日のフランクリン手帳から

 

人生には3つの大切なことがある。

ひとつ目は人に優しく、

ふたつ目は人に優しく、

そして3つ目も人に優しく、だ。

   ヘンリー・ジェームズ

 

 

E6C66362-1319-4294-9A77-F9B38897BA0E

 

0F1A8AF1-9300-4D30-9143-BF71424C1636

サッカーワールドカップ、勝ちましたね!

まだまだこれからです

次の試合は27日、次も勝ちますよ♪

みんながそう信じていれば勝てます!

週末まであと2日、

また今日も気合い入れて出社してきます

 

 

 

F2C3AC15-CD9D-440A-A802-4775AEB81F3BAB2BE73B-403D-4F60-9D66-A8540F5D814176D2A90E-E342-44DC-85A2-D458EA8E21FF

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中