思考が先現実は後

引き寄せというより

『思考が先、現実は後』

と表現した方が分かりやすいと思います。

オーダーという言葉でも良いです。

思考で先に、お金をオーダーしたので

現実にお金が手に入ったのです。

思考が先、現実はあとは、

とてもシンプルなのです

   アシュタール

EBC81C7A-B9C9-43DE-8582-19954EDD5E44

もしも叶わないとしたら

それはまだその時が

来ていないだけなのかもしれません

望んだことがいつ現実化するかは

誰にもわかりません

早めるためには様々な条件が合わさらないと

いけないようです

難しいことではありません

素直になって受け入れる事が

何よりも大切ですね!

今日のフランクリン手帳から

今日出来ることを、明日に残すな。
  

   エイブラハム・リンカーン

日々多忙だと

ついついやり残したことを後回しにしがちです

やりたくないことを後回しにするので

結局はあまりやりたくないことがたまってしまって

もっとやりたくないことの塊になります

その中にやらなくてもいいことが

あるかもしれません

やることのリストだけではなく

やりたくないことリストも作ってみてください

そこに何かやりたくない理由が

見つかるかもしれませんね

0DD91FB3-F795-495E-B972-5DE5EE8CF2EC

猫たちは縁側で日向ぼっこしています

私もエアコンを消して、ひだまりでブログを

書いています

途中、何度も猫たちから邪魔されながら

やっと書き終わりそうです

休みだとどうしてものんびりしすぎてしまって

何もしない1日になりがちですよね

猫たちが縁側にいるうちにお掃除始めます

有意義な1日になりますように…

72F9AEE0-E6EC-47EB-806D-1D4E3219B9C646599F51-6C3F-4C67-A34C-B7412994C9BDC327811F-0372-41B6-8078-4C173AC0C0A3

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中