幸福とはどこまで行っても
その人の心の感じ方だ
しかし、ほとんどの人は物やお金を持てば
幸せになれると
錯覚して生きている
どんなに物を所有しても人は幸福にはなれない
物を持てば持つほど
その物を無くす事を怖れるようになり
結局は心がいつも不安でたまらなくなる
真の幸福とは、結局のところ
どのような状況下であれ
自分の心が決めていることに
気がつくことで得られるものである
いろんな幸せがあります
人それぞれです
幸せだと感じる心が幸せなんです
だから他人から
あなたは不幸だなんて
言われる筋合いはありませんし
人と比べる意味もありません
自分の幸せをしっかり噛み締めてくださいね!
今日のフランクリン手帳から
一旦やろうと思い立ったことは
気乗りがしないとか
気晴らしがしたいなどという口実で延期するな。
直ちに、たとい見せかけなりとも、とりかかるべし。
いい知恵は浮かぶものなり。
レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ
ちょっと休憩するつもりが
おもいがけなく長い長い休憩になることも
あったりしませんか?
やる気が消えてしまうと
なかなか次には進めません
やっぱり
ともかく動こう『知覚動考』
の気持ちを忘れてはいけませんね!
昨夜は今年最後の満月でした
右上にあるのは火星かな?
●12月の満月は「コールドムーン」
満月は、英語圏では様々な呼び名があり、1月から12月まで、それぞれ満月の呼び名が決まっています。12月の満月は「コールドムーン」と呼ばれ、冬の冷たい空気にぴったりの名前です。
●月と火星が接近
満月を迎える今夜(8日)、火星は、太陽系の天体が、地球から見て太陽とちょうど反対側になる瞬間「衝(しょう)」となります。火星は、この衝の頃にマイナス2.0等と最も明るく輝いて見られます。
寒い夜空だからこそ綺麗に見えますよね
でも寒さには耐えられず観察はできないので
ネット上でいろんな写真や動画を
暖かい部屋で楽しませていただきます
そうできるのも
幸せなんですよね!
今日も暖かくしてお過ごしくださいね♪