今朝、いきなり始まっちゃったんです
花粉症が…
連発のくしゃみに鼻水、
すでにティッシュの山ができています
こんなに寒くても
スギ花粉は飛び始めています
そして今年はかなりの量が飛ぶそうなんです
花粉症の方は早めの対策を始めてくださいね!
今日はこちらをシェアします
とても勉強になる!知っておこう!
求める味で分かる体のSOS。
〜もりくみこさんの投稿より〜
貧血の時にコーヒーや氷やアイスが食べたくなるのは、鉄欠乏によって引き起こされる口腔内の炎症を抑えるために食べたくなるんだって。
子供で氷をがりがりかじるのが好きな子は、隠れ貧血を疑ってみて。
日本人の一番の栄養補給はおだし。
出汁には鉄分・カルシウム・マグネシウム・亜鉛・タンパク質・ビタミンD・DHAなど、子供や女性の体づくりに必要な栄養素がすべて含まれており、液体で消化できるので、非常に吸収の良い飲むミネラルサプリです。
貧血気味の人、タンパク質不足の人、冷え性・血行不良の人、栄養の吸収が悪い人、体力のない人、肌がくすみがちな人、産後・授乳中の人、
毎日のおだしで、栄養補給しましょう!
お出汁は赤ちゃんからお年寄りまで、みんなが飲める「命のスープ」です。
facebook 永井眞智子さんより
バランス良く食べること、
インスタント食品は避けることが
何より大切ですね!
花粉症の方にはこんな記事をどうぞ
【栄養士直伝!】花粉症対策に効果的な食べ物&悪化させる食品
出来れば薬を頼らずに
症状を改善できたらいいですよね!
そんな2月の始まりです
今朝の気温は0℃
最高気温は11℃、この気温差が
花粉が飛ぶ原因なのかもしれません
どうか気をつけてお過ごしくださいね♪