【今日の一言】
全ての物事には「光と闇」があります。
これは、どんな物事もパーフェクトはなく、
一長一短があるということ。
例えば、自動車が発明され「救急車」ができたことで、救える命が増えました。
しかし、その反対側には「交通事故」によって死亡者数が増加した様にです。
ネガティブ思考の人は、物事の「悪い面」ばかりを見る癖があります。
逆に、ポジティブな人は「良い面」を見る癖を持っています。
常に上昇思考で
感謝の気持ちを持ち続ける
いつもありがとう
今日もしっかりやっていきましょうね(^_^)b
感謝
facebook 坂井亮一さんより
あなたの思考はどっち側ですか?
いつもいつもポジティブ思考というわけには
いかないかもしれませんが
できる限り光の方を見る癖をつけてくださいね!
昨日は月末の出荷日だったので
朝からかなりの忙しさでした
仕事が終わる頃にはぐったりしてしまって
それでも帰りに猫たちのごはんを買うため
ホームセンターに寄りました
まとめ買いをするのでかなりの量になります
買い物よりも
帰宅後の片付けのほうが大変で
猫砂を何度も分けて運んだりするので
帰宅した私からおやつをもらいたい猫たちは
私の後をついて歩きます
この子たちのためにも
まだまだ元気で頑張らないとね!
3月になりました
昨日は暖かくて花粉症も大変でした
今朝も暖かい朝です
今日も花粉が飛びそうですね…
ティッシュの箱を抱えて
今日も1日頑張ります♪
ポジティブな1日をお過ごしくださいね!