幸せホルモンと言われる『セロトニン』の75%、
意欲のホルモンと言われる『ドーパミン』の50%は、
『胃腸』からの刺激によって、その分泌が
促進されます。
すなわち、私達が何を『食するか』は、
私達の『精神の安定』に、
非常に重要な役割を果たしていると言うわけです🥰
facebook Tomoko Hoeven さんより
食べるものは本当に大切です
バランス良く食べることが大切ですね!
インスタント食品が多い方は要注意です
1日に1度でいいので
ちゃんとした食事を摂ってください
何を食べるか、誰と食べるかで
幸せを感じる度合いが変わってくるのです
虫を食べても幸せにはなれません
蛩(コオロギ)食は危険ですよ!
最後にこちらをどうぞ♪
いいお天気が続いていますね
急に暖かくなったので桜も咲き始めたとか…
春爛漫もあと少しです
私の鼻はすでに春本番を迎えて
紅く色づいています
辛い毎日ですが、やっぱり春が好きです
春の美味しいものをたくさん食べて
幸せホルモンをいっぱいにしてくださいね!
今日も笑顔の1日でありますように…