自分の想いが相手に伝わらないからといって、
相手を責めるのはお門違いです。
自分の想いを押し付ける行為は、
相手の想いを軽んじているのと同じなのです。
あなたの想いを相手に伝えたいのであれば、
まずはあなたから先に、
相手の想いに応えるようにしましょう。
あなたが相手を受け入れる姿勢を示すから、
相手もあなたを受け入れてくれるのですよ。
【ブッダのことば 〜人生は観念の法則で創られる〜】
facebook 稲津秀樹さんより
想いを伝えるのは簡単なようで難しいですね
伝えた相手に受け入れてもらえることが
大切なことなのです
恋愛がいちばん難しいのかもしれませんね
一方的ではなく
お互いに理解し合える関係でいたいですね!
月曜日です
昨日は2週間ぶりに
さがみ湖温泉に行って来ました
やっぱり浴槽に浸かるとホッとします
長湯は苦手ですから
そう何回もお湯に浸かりはしませんが
昨日はちょっぴり長めに浸かって来ました
1回1000円の元は取れないかもしれませんが
日本人はやっぱり浴槽が必要ですね!
いつになったら自宅でゆっくり
入浴ができるのかしら…
昨日の温泉の駐車場で撮った桜です
帰る前に撮りました
この後雨が降ってきて
自宅に着いたあとは土砂降りでした
やっぱり私はついています(笑)
今日もついてるついてると
1日を笑顔で過ごしてくださいね♪