美しさについて
世の中の殆どの人は、美しい自分でありたいと思っているのではないでしょうか。
自分もそのうちの1人です。
ここで言う美しさとは、服装や身だしなみを整えたり、お化粧や装飾品で身を飾ったりということもありますが、内面から滲み出るような美しさというものを1番の美しさとしたい。
この美しさの反対語を「みっともなさ」としたら、イメージしやすいかも知れません。
玄関を見れば家庭の美しさが見えると言われていますが、履き物がきちんと揃えて置かれている家は、その家の人々の心の美しさが見て取れます。
脱いだ履き物を揃える時間などは、僅か数秒のことですが、この数秒に意識を向けられるという心の状態の積み重ねが、内面から出る美しさを作ってくれるものだと思います。
些細と思われる所作こそ、大切にしていきたい。
今日も心に太陽を。
facebook 小笹 正洋さんより
ゴールデンウィークの初日は温泉宿です
昨日は午後から休みだったので
河口湖の温泉宿に泊まりました
途中、車窓から見えた富士山が最高に綺麗でした
運転は私ではないのでご心配なく!
動く車の中からでも
ブレなく撮れるiPhoneにもびっくりでした
そうそう
途中で立ち寄った高速のパーキングでみつけたのは
こんなニャンコたちでした
手前のしましまニャンコはレオに似ていて
連れて帰りたい気持ちをグッと抑えています
自宅のお風呂がなかなか直らないので
温泉に浸かってそのままお布団が嬉しいです
たくさん食べてゆっくり眠りました
そして朝ごはんです
ご飯は少なめでいただきましたが
お腹いっぱいです
自宅での朝ごはんは
ヨーグルトとトマトジュースだけですから
こんなに食べられるかしら?と思いますが
こういう場所では不思議と食べられるんですよね(笑)
部屋に戻ってのんびりしています
チェックアウトは12時なので
もう少しゆっくり過ごします
長い連休の始まりです
午後は寄り道しながらゆっくり帰宅します
笑顔いっぱいの連休にしてくださいね!